この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月13日

「もんよう」キタ〜!










現在
高松市歴史資料館で
(市の図書館の4階)
「もんよう玉手箱」
というイベントが開催されております。


個人的には
キタ〜!
なイベントです。


数年前に家紋などを作るキット
(といっても折り紙を折って鋏を入れるだけなのですが)
を購入して
めちゃくちゃはまった経験があります。


家紋のような複雑な文様も
実はとても単純な図形の集合体であることを
このとき初めて理解して
それ以来
「パワーポイントの基本図形だけあればかなり複雑なデザインも可能である」
という考え方が
僕のデザインの基礎となっています。

文様なくして今の僕は無いと思っています。

ということで
ちょっと地味ですが
実はとても奥が深いイベントです。

ぜひたくさんの方に来場していただいて
日本の文様の奥深さと楽しさを知って欲しいです。
(と一市民として感じました)

  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:57Comments(0)

2012年02月13日

ラジオ収録終了!

「FMたかまつ」さんで放送される
こどもラジオ815
の収録が終わりました。


今回はの僕ではなく
子どもたちとその同級生です。

急遽1番組枠の依頼を受け、出演者を募ったところ、10名の児童が集まり
FMたかまつさんのご好意により、2枠の番組枠をいただきました。

ということで、土曜日は朝から
サンポートにある
E-とぴあかがわ に入り浸りでした。



途中何度もトラブルがありましたが、
子どもたちの反応がまた面白く、微笑ましく番組2本の収録が終わりました。

放送は今週と来週の番組時間帯だそうです。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 10:00Comments(0)その他子育て