
2011年01月07日
ボウリング
大人にとってボウリングとは
玉を転がしてピンを倒す遊びですが

乳児にとっては
全く異なる遊びになります。
写真のように、ボウリングのピンに似せて、空のペットボトルを並べると、
立っているペットボトルを
執拗に追い回し、つかみ、倒し、完膚無きまでに破壊します。
この時の赤ちゃんの行動は実に面白いので、
ご家庭でも、
空のペットボトルを数本並べて、
赤ちゃんを前に置いてください。
ハイハイできるくらいから楽しめる遊びです。



この遊びの商品版として、ジンキット社から「動物ボウリング」というおもちゃが発売されています。
ボーネルンドさんで購入できます。
2011年01月07日
エコカイロ
私寒がりですので、冬というのが何とも辛いところでございます。

あの手この手で暖を取りながら生活をしているわけでございますが、
先日
エコカイロ

なるものを見せて頂きました。
肌触りもすべすべしていて、人肌の暖かさでとても気持ちがよいです。
さて、中には酢酸ナトリウムの飽和水溶液が入っています。
液体に入っている、金属に刺激を与えれば発熱し、
熱が冷めても、お湯で煮立てればまた次使うことができると言うことです。
原理的には、酢酸ナトリウム水溶液が固まる凝固熱で発熱し、
中の液体が結晶化します。
また、温めればこの結晶が溶け
再利用できるという原理です。
化学的に実に楽しいアイテムです。
家でガスストーブを使っていて、加湿用のヤカンの中で、結晶をとかすと言う使い方ができる方にとっては、
実に便利なアイテムです。