2016年12月02日
♡祝♡きみともキャンディのブレストファイヤー!(FM高松のラジオ番組)放送100回
香川発!アイドルグループ
きみともキャンディの冠番組
きみともキャンディのブレストファイヤー!
(FM高松)
が今回100回を迎えました〜
メンバーのお三方
おめでとうございます。



スタート当時は、30分1本撮るのにもの凄い時間がかかっていたのですが、
2年経った今、1時間30分で2本収録とという、
ディレクターさんの理想の番組収録が行えるようになりました。
また「アイドルはしゃべれてなんぼ!」のコンセプトのもと、
ほんとに見事にこなせるようになり、
2年前はぐだぐだだった(スイマセン)
ステージMCも本当に見事に上手になられました。
ラジオを通じて3人の個性も際立つようになりましたし、
3人の個性がステージMCで見事に絡むようにもなっております。
ほんと、
現在のきみともキャンディに欠くことができない企画ではないかと思います。
でも、ここにいたるまでは
もちろん平坦な道でもなく

2015年10月からは優等生担当のゆな様の休業。
そして、りなたん一人で収録をしたと回もありました。
まあ、あれはあれで、80年代のアイドルラジオみたいで楽しかったですが^^
僕も、彼女たちの頑張りを応援するために、
幟旗を作ったり、

(ついつい言ってしまう自己主張の激しさ)
きみともキャンディ
ラジオ局
ファン
で創り上げた企画と言えましょう。
ほんと、おめでとうございます。
次は1000回を目指して頑張ってください。
きみともキャンディの冠番組
きみともキャンディのブレストファイヤー!
(FM高松)
が今回100回を迎えました〜
メンバーのお三方
おめでとうございます。



スタート当時は、30分1本撮るのにもの凄い時間がかかっていたのですが、
2年経った今、1時間30分で2本収録とという、
ディレクターさんの理想の番組収録が行えるようになりました。
また「アイドルはしゃべれてなんぼ!」のコンセプトのもと、
ほんとに見事にこなせるようになり、
2年前はぐだぐだだった(スイマセン)
ステージMCも本当に見事に上手になられました。
ラジオを通じて3人の個性も際立つようになりましたし、
3人の個性がステージMCで見事に絡むようにもなっております。
ほんと、
現在のきみともキャンディに欠くことができない企画ではないかと思います。
でも、ここにいたるまでは
もちろん平坦な道でもなく

2015年10月からは優等生担当のゆな様の休業。
そして、りなたん一人で収録をしたと回もありました。
まあ、あれはあれで、80年代のアイドルラジオみたいで楽しかったですが^^
僕も、彼女たちの頑張りを応援するために、
幟旗を作ったり、

(ついつい言ってしまう自己主張の激しさ)
きみともキャンディ
ラジオ局
ファン
で創り上げた企画と言えましょう。
ほんと、おめでとうございます。
次は1000回を目指して頑張ってください。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 18:50│Comments(0)
│きみともキャンディ&cocoデコル