› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › 【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

2016年09月22日

【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
デビュー3年を過ぎ、最年長メンバーであるるかちゃんの卒業。
そして、悲しみにひたる余韻も与えられずに3人でのリスタート。
前回の卒業定期公演から約1月の期間があり、
3回ほどのステージを経て今日を迎えましたが、
これまでのステージは、準備期間も少なく、
新たなCoCoデコルが目指す形は見えるものの、
まだまだ完成には達していないステージでした。
全ては、この日のステージに照準を合わせた準備期間でした。

CoCoデコル定期公演
『New world of cocodecoru』
3人でのCoCoデコルがどの様にまとまったのか?
事前告知もあった新たな演出とは?
ファンはいろいろな不安や期待を持ちながら会場へと足を運びます。

【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
会場の物販ブースには、新たなテーブルクロスも準備され、
新たなCoCoデコルの門出を期待させられます。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
13:00
奇天烈パフェ
の約30分ステージが終わり遂にCoCoデコルのステージ。
スタート前、ステージ前面に白い不織布が引かれます。
???
何が始まるの?
演劇の世界でも、最前に寒冷紗やスクリーンが設置されることが多くあるのですが、
アイドルのステージで、この演出は何?
と、会場は騒然。

この状態で、OP映像が流れ、OP映像終了とともに、新SEが。
まだ幕はのけられず、
ステージ後方からのまぶしいサスペンションライトに照らされた3人のシルエットが不織布に映し出されます。

SE終了とともに
「新しいCoCoデコルの幕開けです!」
のかけ声とともに除幕。
そして、
♫kiss me kiss me
いや凄い!
凄すぎる演出です。
オリーブホールなどの、大きなホールだとこのような演出も容易にできますが、
この会場で、ここまでの演出をするとは、脱帽の限りです。
しかも、この演出は、メンバー発案であり、
ホール関係者の話では、前日に突貫的に仕込み、
何度も入念なリハーサルを経て、本番を迎えたそうです。

恐れ入りました。
CoCoデコルのイメージを壊すことなく、
低コストで、効果的なみごとな演出。
メンバー3人に脱帽です。

(感動するおっさんの図)
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

ここからは
2曲⇒MC⇒2曲⇒MC(CoCoデコルコーナー「以心伝心ゲーム」)⇒2曲⇒アンコール
と、一気にフィナーレへと突き進みます。

新しいCoCoデコルのイメージは、今日までのステージで小出しにされていましたが、
今回、初めて、完成された新しいCoCoデコルを目の当たりにしました。
言うなれば、新しいCoCoデコルの歴史が始まった、本当にそう感じました。
これまで、メンバーの卒業や加入で、CoCoデコルのイメージは多少変わったのですが、
今になって考えると、あくまでもマイナーチェンジ。
今回の体制が第何期であるかは議論につきませんが、
第一期 初期メンバー4人(3人も含め)のCoCoデコル
第二期 初期メンバー2人のCoCoデコル(2期生を加えた4人体制まで)
第三期 現3人体制
のようになるでしょうか?
(第二期を第一期に含めることも考えられますが)
ほんとこれまでにはない、大幅なイメージチェンジが行われています。

以前も書きましたが、CoCoデコルは、
曲やコンセプトなど偶数のメンバーを基本に構成されており、
奇数メンバーでは、不自然さが拭いきれません。

今回、大きな岐路に立たされた彼女たちが選択した道は、
「CoCoデコルのコンセプトに沿うこと」
「可愛さを前面に打ち出すこと」
「絶対的な存在であるゆぅみんを中心に据えること」
この3つのテーマに沿ってチームを作り替えることにより、
CoCoデコルでありながら、これまでとは全く異なるCoCoデコルを実現しました。
この1月間で、よくぞここまで完成させました。
ほんと感激です。

そして何より、この一月でのゆぅみんの尋常でない進化。
これは、進歩や成長という言葉で表せない変化です。
もしかしたら、1月前もそうだったのかもしれないのですが、
今回、常にステージの中央に立つことにより、
ゆぅみんというアイドルの魅力が凄まじく引き立っています。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

動きのためや、キレ、鋭さ、動きの多さや複雑さ、
(きみcocoを含めて、過去のメンバーでダンスが上手な方もいらっしゃいましたが、またそれとは方向性が違う上手さです)
表情の作り方、
会場をぐっと見渡す眼球の運び方、
客席全体への気配り、
MCでは、MCをガンガン引っ張るだけでなく、他の二人にも話題を振り発言の機会を設けます。
(たまにブラックになりますが^^)
いや、もう、目が離れません。
それほどまでに、次元の高いパフォーマンスを披露します。
(物販においても、足のそろえ方、背筋の伸ばし方など、立ち振る舞いも完璧と言えましょう)

また、2期生メンバーも負けておらず、
澄んだ歌声と、高い運動神経にますます磨きをかけ、
ステージを引き締める、まりなちゃん。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

たまにフリを間違ったりはしますが(失礼)、
コロコロ変わる表情で、会場全体へ愛嬌を振りまき、
ステージを明るくする、まおぷ。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

と、素晴らしいステージを見せてくれました。
素晴らしいとしか表現のし様がありません。
もう、CoCoデコルのファンをやめられません。
やめるつもりもないですけどね。

【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
終演時間14:20。
比較的短いですが、密度の濃い定期公演が終了しました。

CoCoデコルコーナー「以心伝心ゲーム」の解説
様は、一つのテーマに沿って3人が解答を書き、3人とも同じ答えが書けるか?
というゲーム。
自称「CoCoデコル大好き」の吉田Pの司会進行で進みます。
お題と解答は下記の通り
(1)CoCoデコルの意味とは?○○○「あなたの心をデコレーション」
(2)CoCoデコルが住む世界は?○「ゴシックワールド」×まおぷ「ココデコルワールド」
(3)図形と言えば?×ゆぅみん「△」×まりにゃ「黒板?」×まおぷ「立方体」
(4)白黒の動物と言えば?〇〇○「ぱんだ」
(5)黒い食べ物と言えば?×ゆぅみん「干しぶどう」×まりにゃ「くろまめ」×まおぷ「のり」



CoCoデコルの物販は15:15頃からスタートし
17:30物販も終了し、明るいうちに解散となりました。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出


CoCoデコル1期生 ゆぅみん
名実ともにcocoデコルを牽引する 姫感満載の ゆぅみん ( ´ ▽ ` )ノ❤︎
素晴らしい!14歳と思えない素晴らしいパフォーマンスでした。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

CoCoデコル2期生 まりにゃ
澄んだ歌声と抜群の運動神経で魅了する
こちらも年齢離れした14歳。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
CoCoデコル2期生 まおぷ
コロコロ変わる表情で愛嬌をふりまく、
(個人的にはSMAPの中井君のような立ち位置。褒め言葉です)
最年少12歳。
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出

CoCoデコルの皆様
この一月間、本当にお疲れさまでした。
世界を目指して羽ばたいてくださいね^^
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
新しい門出を祝した記念撮影。


CoCoデコル
定期公演『New world of cocodecoru』
2016年9月22日(木祝)

OP映像
新SE
除幕
♫kiss me kiss me
♫CoCoDeCoRu

MC
♫夏空
♫届かないSUNDAY

MC CoCoデコルコーナー「以心伝心ゲーム」

♫missin'U
♫I promise you

EQ
♫HEART



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポート】CoCoデコル 定期公演 New world of cocodecoru ❤新生CoCoデコルの船出
    コメント(0)