› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › 【レポート】CoCoデコル 阿波市納涼祭 ❤感慨深いCoCoデコルの飛躍の始まったステージから1年

2016年08月21日

【レポート】CoCoデコル 阿波市納涼祭 ❤感慨深いCoCoデコルの飛躍の始まったステージから1年

【レポート】CoCoデコル 阿波市納涼祭 ❤感慨深いCoCoデコルの飛躍の始まったステージから1年
第5回阿波市納涼祭における
CoCoデコルのステージについて。


香川のゴズロリアイドル
CoCoデコルがデビューして3年。
今でこそ、スタイリッシュで独特な領域を創り上げてきた彼女たちも、
順風満帆な道を辿ってきたわけでもありません。

思い返す事、今から1年前、
一期生4名のうち2名が諸般の事情で卒業し、
るかちゃんとゆーみん
【レポート】CoCoデコル 阿波市納涼祭 ❤感慨深いCoCoデコルの飛躍の始まったステージから1年
の二人になった時期がありました。
その二人体制での初めてのステージが
昨年度のちょうど今頃
第4回阿波市納涼祭でした。

今まで4人で使ってきたステージを2人で使わなければなりませんので、
ステージの広さ、アクション、声などなど、
これまで創り上げてきた物を、再構築しないといけないとても大変な転換期であったと思います。
ブログなどでは何も触れられていませんが、
それはもう、ステージに上がるまで、もの凄い苦労があったと思いますし、
それ以上に、不安が、
「ステージがうまくこなせるだろうか?」「ちゃんと評価してくれるだろうか?」
「これまでのファンはちゃんと来てくれるだろうか?」
それはもう、とてつもない不安と戦って迎えたステージではないかと思います。

残念ながら僕はその場には立ち会う事はできていませんが、
それから約半年の二人だけのCoCoデコルを経験し、
CoCoデコルはユニットのコンセプトの秀逸さだけでなく、
硬さ、ぎこちなさ、子どもっぽさなどをみじんも感じさせる事のない、
それはもうみごとなパフォーマンスができるユニットへと進化しました。
(当時も十分凄かったんですが、現在の映像と比べると、その進歩の目覚ましさに気づかされます)

そして、1年後の
今月今夜のこのステージ。
2期生2名を加えた4人の、
かっこ良くそして可愛く進化した
CoCoデコルがそこにあったのです。

僕はゆえあって、今回は地蔵でございましたが。
もともと、今回は地蔵と決め込んでおりましたので、
1年前のステージの様子(映像で見た)をオーバーラップさせながら、
感慨深くステージを拝見していたのです。


【レポート】CoCoデコル 阿波市納涼祭 ❤感慨深いCoCoデコルの飛躍の始まったステージから1年
当日のステージは
沈み行く夕映えの夏空をバックに
kiss me kiss me
missin'U
夏空
届かないsunday
HEART

のノンストップの5曲20分。

バックの夕暮れと対比して、
青白いステージ照明に照らされた、
とても幻想的なステージでした。

暑い中、本当にお疲れさまでした。


========
8月20日(土)第5回 阿波市納涼祭

日時
2016年8月20日(土)
18:20~20:40(四国のご当地アイドルステージショー)

場所
阿波市吉野支所周辺駐車場(メイン会場)
吉野グラウンド(スポーツイベント会場)
徳島県阿波市吉野町西条字大西60-1

主催 / 後援
阿波市商工会青年部 / 阿波市・阿波市商工会



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポート】CoCoデコル 阿波市納涼祭 ❤感慨深いCoCoデコルの飛躍の始まったステージから1年
    コメント(0)