2016年06月12日
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ UPPER CUTinKOCHI


5月の連休以降、毎週末のように
きみともキャンディ&CoCoデコルの
イベントが行われています。
アイドルさんも、青果物と同じで、
毎回毎回のステージが生鮮食料品のように新鮮さがあり、
あの時あの野菜を食べておけば!と悔やむように、
あの時あのステージを見ておけば!という事も少なからずあります。
まあ、そんなめちゃくちゃ頻繁に行けたりするわけではないので、
まあ、タイミングが合えば、可能な範囲で遊びに行こうかと思っている昨今です。
今回は、久しぶりの高知イベント。
高知へライブを見に行った記憶があるのは、
昨年3月の、CoCoデコル×スキップ×アンジェル の3マンライブだったのかな〜
と思い返してみたります。
今回会場となったのは
BAY5SQUARE
なる、巨大なライブハウス。
どれだけ巨大かと言うと、
ももクロ(桃色クローバーZ)さんのライブをするくらい巨大です。

近くの遊園地の観覧車に乗ると、その施設を見ることができるのですが、
このオレンジの建物が
BAY5SQUAREです。

どんだけでかいねん!
多分今回の参加者は100人は越えていたと思うのですが、
なにぶん、会場がデカ過ぎで、それでもすかすかな感じ。
まあ、先輩ヲタさんは
「広い会場は広い会場の楽しみ方がある」
とのこと。
僕はと言えば、会場の広さに圧倒され、
あっという間に、時間が過ぎたみたいな感じですかね〜;;
まだまだだな〜と反省したのであります。
で、
セットリストは下記のとおり。
まずは、
CoCoデコル
25分いっぱい使って6曲を詰め込んだとても贅沢な内容。
ただ、曲の並びは、ちょっと今までに無い感じでしょうか?
CoCoDeCoRu という、これまでに無いカテゴリの曲が加わって、
セトリも試行錯誤の過程にあるのでしょうか?
新曲CoCoDeCoRu は、まだ曲の方がネット上に掲載されていませんし、
無銭ライブでの披露も無いので、映像が上がっていないんですよね〜
曲を聴きながら動くのではなく、ちゃんと頭に入れて、先先動けるようになりたいな〜
と、感じた次第です。(ファンとしてね)
早く音源掲載されないかな〜






強烈に大きいステージで、フォーメーションで魅せる曲は結構大変だっでしょうが、
大きなステップで間合いを上手に調整するシーンなんかはとても良かったですね。
きみともキャンディ
は、以下の5曲
ライブで盛り上がるための安定の5曲ですよね。
ひたすら盛り上がる曲ですし、
回数を重ねる事で客席の動きも安定してきますし、
演者も、客席の動きを想定しながら対応ができますし、
最近のきみともキャンディのライブが盛り上がるのは、
そんな事なのかな〜?
と、感じたりしました。


MC



今回は、19時から地域の会議があったので、
それに間に合うようにそそくさと会場を後にしたのでした。
(なんか、毎回こんな事書いているような気がします)
きみともキャンディ&cocoデコル メンバー
スタッフさん
ファンのみなさん
ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
CoCoデコル
ゆみ姫

るんちゃん

(全然写真撮れてません;;)
おまけ
物販で
「近くの砂浜で遊んできました〜」
とおっしゃってたので、そういえばあの足跡はそうだったのか!
と、思い立ち、確認に。

ちょっと内股な感じで静々と歩く一組の足跡と、
弾むように歩く素足の足跡一組。
どなたのものかは分かりませんが、
姫君たちのお戯れのあとです。。。
(アーレンブラフォードになったつもりで)
気持ち悪くてスイマセン。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 23:16│Comments(0)
│きみともキャンディ&cocoデコル