› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › 【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 「アイドルカーニバル in 香川」

2015年12月20日

【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 「アイドルカーニバル in 香川」

BANNY KISS(ばにきす)さんなどが所属する(有)WORLD ONEさん主催の
IDOL Carnivar(アイドルカーニバル) in KAGAWA Vol.1


今回は、きみともキャンディ&CoCoデコルのホームである
常盤町商店街のSWAGGを会場に開催されました。

出演ユニットは
時空少女~Time Machine Girl~(京都)
少女第九楽章-ガールズアンセム(東京)
my♪ラビッツ(岡山)
Ayu(岡山)
CoCoデコル
きみともキャンディ

の6ユニット
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 「アイドルカーニバル in 香川」

ごぞごぞの用事があり、ちょっと諦めていたのですが、時間的に運良く少し立ち寄る時間を得ましたので、
CoCoデコルの応援に行って参りました。

【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 「アイドルカーニバル in 香川」

SEから始まって
♬kiss me kiss me
スタート
♬heart
終わり、の定番セットリスト。
まあ、それはそれで置いておいて、
前回11月の定期公演で新衣装を披露され、
じつは、その衣装でのステージをちゃんと見る機会に恵まれていなかったのですが、
今回、1月たって初めて謁見する機会を得ました。
折しも、今回は土曜日開催と言うことで、
「このメンバーでこの人数かよ!」と驚くくらい広々とした客席で見ることができたので、
新衣装の可愛さやらふわふわした動きを拝むことができました。
ありがたや〜ありがたや〜


で、ここで
【考察】
個人的には白黒ゴスロリという衣装が好きなのでかなり前回の衣装が好きなのですが、
今回は、白黒ゴスロリの時のような鋭いフワフワ感から変わって、
ほんとにフワッフワッとした感じの優しい感じが出ておりますね。
これまで、白黒ゴスロリで、曲の雰囲気も、セットリストもかなり完成されていたので
ガラッと衣装の雰囲気が変わって、多分ユニットの雰囲気も変わってくるのでしょうから、
また新たな完成度を求められるという大変な時期でしょうが、
次の段階へ向け進化していただきたい物です。

僕みたいなCoCoデコルLOVEな部類にとっては何でも良いのでしょうが、
初見さんに対しては、そのステージ一つ一つが勝負になってきますので、
衣装に合わせた振り付けや曲の流れ、また雰囲気を補完する曲も必要になってくるのでしょうね。
まあ、僕はプロデューサーでは無いので、何も申し上げることはできませんけどね。
どのような進化を見せるのか、楽しみにしておきましょう。

【考察2】
今回は病み上がりでちょっと体調が悪く、傍観者的な立場で見ざるを得ない状況だったので、ちょっと客観的にイベント全体を見てみました。

今回、県外のアイドル運営会社さんが主催のイベントだったのですが、
香川県開催と言うことで、やっぱ、地元の参加者が多くなります。
アイドルさんにとってはステージも重要なのですが、
そのあとの物販も引き続き大事なお仕事です。
ヲタさんにとっては、ステージも物販も自分の推しのユニットに
がっつくのが推し事なのでしょうが、
やっぱ、「香川来て良かった」「また来たい」と思っていただくことが大事で、
そのためにも、地元のヲタさんは、ステージもそうですが、
物販も頑張らないけないのだな〜と感じた次第です。
偉大なる先輩ヲタさんの活躍を拝見し、ほんとそう感じた次第です。

(その結果、推しのユニットの活躍機会も増えるのでしょうから)
いやまあ、楽しみ方は人それぞれなんですけどね。

一枚だけ撮影できた;;
CoCoデコル るかちゃん

【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 「アイドルカーニバル in 香川」
時間が無くて、ゆーみん撮り忘れた。
2回目並ぼうと思ったら時間切れ;;

IDOL Carnivar(アイドルカーニバル) in KAGAWA Vol.1
2015年12月19日(土)
SWAGG(高松市常磐町商店街)

セットリスト

CoCoデコル
SE
♬kiss me kiss me
♬I promise you
♬届かないsunday
♬夏空
♬heart

きみともキャンディ
roots
くちなしの涙
ここで育ったsweet
secret emotion
show must go on



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 「アイドルカーニバル in 香川」
    コメント(0)