2015年09月16日
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 9月定期公演

きみともキャンディ&CoCoデコル 9月定期公演
りなたん生誕祭『りな誕まつり』の
CoCoデコルのレポートです。
前回、8月の「阿波市納涼祭」はCoCoデコルのステージには間に合わなかったので、
2人体制のCoCoデコルのステージは初めてとなります。
Heartのラストでは、ふと思い立ったかのようにステージを降りられ
(確か、ルカちゃんが最初にステージをおりて、ゆーみんがなんだか戸惑っていたように記憶しています)
客席中央で歌っていただけたので、僕のいるところからは本当に良く見えまして、感激したところです。
ですが、どんなステージだったのかさっぱり記憶に無いのですよね。
(CoCoデコルが悪いんじゃなくて、全面的に僕自身の問題なのです)
午前中のイベントでへとへとになっていたこと、
一緒に行く予定のメンツがトラブって遅れたこと、
到着時には、もう後半になってしまっていたのと、
子連れだったのと、
会場は黒山の人だかりでステージがちゃんと見れなかった
と不運が重なって、
ライブ中、ちゃんと集中してステージを見られず、
どんなステージかさっぱり覚えていないのが実際のところ。
本当に、日曜日はどんなステージだったんだろう?
I promise you⇒夏空⇒Heart
と好きな曲が続いて、
音も聞こえるので、ミックス打ったりは出来て楽しいのですが。。。
それ以前に、2人体制になった彼女たちがどんなステージをするのか?
本来はそれを見ないことには、何も始まらないわけですね。
アイドルさんは、物販で会話するのも楽しいのですが、
やっぱ、ステージ上からメッセージを発する存在なので、
一度はしっかりとステージを凝視した上で盛り上がらないといけませんよね。
特に、二人になって、フォーメーションも大幅に変えて、いろいろな試みもされているとおもわれるので、
最近は、スケジュールもなかなか合わなくて、ステージを見る機会も薄れているので、
ここは、ステージが見えるところで地蔵が正解だったのかな〜
なんて反省したりします。
そういえば、きみともキャンディ定期公演をデビューしたころは、
前列の壁際で地蔵ヲタをしていたので、ステージの動きがとても良く分かっていたな〜と今更ながら思い返したりします。
CoCoデコルちゃんも、リリイベで短期間に何度もステージを見たので、全体の動きが脳みそに刷り込まれておるわけなのでしょうね。
とか言いながら、そんな機会にも恵まれないので、ミックス担当と地蔵担当と体が二つ欲しいと思う今日この頃。
でも、そんなことは実際は出来ないので、地蔵ヲタと沸きヲタを組み合わせながら、
そういえば、ももちゃん卒業に向けては、沸いていましたが、確かにステージをかなり凝視していたな〜
そのころを思い出して、良い頃合いを見つけて楽しまないとね。
とか、思った次第です。
8月以降、CoCoデコルのステージを見るに関しては、なんか反省しっぱなしです。
CoCoデコル専属ヲタ失格です。
ほんま反省しています。
次回頑張ります。
るかちゃん&ゆーみん
初2人での定期公演おつかれさまでした。

きみともキャンディ&CoCoデコル 定期公演 りなたん生誕祭
2015年9月13日(日)13:00〜15:30
常盤町商店街 SWAGG
セットリスト
(ゆな様HPより拝借)



SE











全員MC
EQ



Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 13:00│Comments(0)
│きみともキャンディ&cocoデコル