2015年02月28日
【レポート】きみともキャンディのブレストファイヤー 収録現場 2/25
待ちに待った水曜日!
「きみともキャンディのブレスとファイヤー!」の収録日
前回の収録は2週間前。
1回収録が飛んだのですが、それだけでも1種間がどれだけ長く感じたか。
このイベントが如何に大事なものかを実感する瞬間です。
しかししかし、まあ、前回いろいろあり、
今回からは収録後の「ふれあいタイム無し」への大幅な変更。
賛否両論いろいろありますが、彼女たちの本業や体力のことを考えると適正な判断なのでしょうね。
今まではルールがあってなかったような者なので、このようにきっちりと線引きすると参加する方もそれなりの覚悟をして参加するので、結果的には良い方向に動くのでしょうね。
ここのところは、きみともキャンディのライブも少なく、彼女たちに会えるのは、この機会しかなかったので、
渇望感と、物珍しさで、無理しても参加する方もいらっしゃたのですが、
今後は、メンバーが無理なく永続的に参加できるところに、
そして、ファンにとっても、来れる人が来るイベントへと収斂して行くのでしょう。
これはこれで、良い形なのかなと納得しております。
彼女たちがあってのファンですので、ここはぐっと涙をこらえましょう。
さて、今回は



の1日分の収録。

あいりさんの「不思議なマイペースワールド」。あいりさんが個人の独断と偏見でマイペースに構築するという行き会ったりばったりな企画。
今回は番組初ゲストということで
cocoデコルの「るかちゃん」
アメブロ設立者の「宮武さん」
の2名が来られ、きみともキャンディメンバーの進行で約10分ずつのゲストトークをこなされました。
ゲスト1

ラジオ初出演にもかかわらず、とてもしっかりした内容のトークで、
コメントも端的で分かり易く、規程時間をそつなくこなされました。
ルカちゃんの隠された才能を垣間みました。
ゲスト2

香川県出身で、アメブロ創設者である宮武さん。
アメブロ創設に至る思考・発想についてや、
実際のアメブロ運営の工夫等を話されました。
内容的にはこれまでの番組とはことなり、少し難しい内容だったかったかもしれませんが、
実に楽しく、変わり易い解説をされておられました。
とても面白かったです。

最後に感想と、番組個人スポンサー「キャンディメイツ」を紹介して番組終了。
収録2ヶ月が経過し、収録もほとんどノーミスで、とても順調に進行します。
この調子だと、1日2回取りもすぐに取り組めそうです。
メンバーのみなさん、FM高松スタッフの皆様、ファンの皆様
おつかれさまでした。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 01:02│Comments(0)
│きみともキャンディ&cocoデコル