2015年02月07日

百万本のバラ

百万本のバラ
百万本のバラとアイドルヲタさん

加藤登紀子さんが歌う名曲
「百万本のバラ」

町に巡業に来た女優に、絵描きさんが恋をして、
私財をなげうって、100万本のバラを買い集めて彼女が泊まっているホテルの前の公園をバラで埋め尽くし、且つ彼は彼女と握手するでもチェキを取るでもなくただ眺めているだけ。
という、涙無くしては語れないストーリー。

100万本と言いますが、
現在、高松市中央卸売市場で扱っているバラの花の日量は、
多分1万本くらいで、かつ赤いバラとなるともっと少ないのでありますので、
100万本というのは、数量ではなく、大きな数を現すイメージと言えましょう!

ていうか、そんなことを言いたいのではなくて、

今の時代も、50年前もヲタさんは変わりないな~
と、ふと思ってしまいました。

当時は、ネットもツイッターも無いので、
100万本のバラを贈っても、ただ窓の下から眺めているしかなかったんですよね。
コスパ高すぎ!って感じですよね。
今では、サイン会握手会、ライブに、チェキに撮影会と、非常にコスパが良くなっています。
恋人や友だちにはなれないとしても、最低限知り合いにはなれますからね。

それでもやっぱり、ファンとは儚い存在だな~と感じてしまいます。

まあ僕は、これのことを十分に理解した上で、
冷静に、かつ大人な対応を持って、
cocoデコルちゃんや、きみともキャンディの熱烈な追っかけをしている訳なんですけどね。



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百万本のバラ
    コメント(0)