› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › ほんまのその他 › 何を伝えるか?と どう伝えるか?

2014年05月14日

何を伝えるか?と どう伝えるか?

情報発信とは
受け手に情報を伝えるわけなのですが

受け手に情報が伝わってはじめて
「情報発信の結果」となります。


発信者として往々にして誤りがちなのが
「何を伝えるか?」
こそが情報発信と思ってしまうことです。

「何」とは
発信する情報のことであり
つまりのことろ発信者の都合なのですね。


それよりも大事にしたいのが
「どう発信するか?」
といいうこと。

その情報が受け手にどう感じられているのか?
を考えながら発信することです。
つまりは
受信者を想定した発信となります。

同じようなことのようですが
「何を伝えるか?」と「どう伝えるか?」の間には大河の開きがあります。

当たり前と言えば
当たり前なのですけどね。

何を伝えるか?と どう伝えるか?

で、手前味噌ながら
「市場少女ミラクルいちは」
なのですが
発信している情報は
野菜の本にも載っている(まあ、載っていないマニアックな情報も多々ありますが)
ごくありふれた情報なのです。
それを、
「ヲタク」「アニメ」「アイドル」という切り口で発信しています。
伝える対象は「野菜マニア」ではなく
「いちはちゃんファン」なのですね。

「シニア野菜ソムリエ」である私が発信する情報よりも
「アイドル」であるきみともキャンディ
何を伝えるか?と どう伝えるか?

が伝える情報の方が観客には届くのです。
これにインスピレーションを得た、
実は何の変哲もない企画なのですね。



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何を伝えるか?と どう伝えるか?
    コメント(0)