2012年12月25日
きみともキャンディ の隠れファンです。
先日の「きもともキャンディ」の定期コンサートで
あるファンの方から「ブログ楽しく拝見しています」と挨拶されました。
一応、クールな彼女達を応援したいというイベント担当者の一人を演じていたのですが
どうやら、そうもいかなくなりました。

それは忘れることの無い、今をさかのぼること
7月のある日(
忘れとるやん!)
「イベントにきみともキャンディに来てもらいましょう!」
この提案にことを発します。
トントン拍子で「きみともキャンディ」をお呼びすることになって
一担当者として彼女たちに失礼があっては行けないと思い、
「どのようにすれば有機的な化学反応を起こしイベントが昇華するのか?」
こればかりを考え、まだ、ステージすら観たことの無い彼女たちのブログをチェック。
ぶっちゃけ、イベント当日までには彼女たちのファンになってしまっておりましたよ。

かといって、運営者として
うきうきする訳にも行かず
ちょっと、クールな大人な振りをしたりしなかったり。

(ちなみに、このホワイトボードのメッセージは、いつの間にか消されてしまいました;;)
でもって、辛抱溜まらず
同じく、大はまりしてしまった娘と一緒に
大洲まで「お礼」という名目で応援に行ったり

「お礼」という名目で、映画のエキストラに協力してみたり

徳島行ったり、追っかけしたり、
極めつけは
ハードルの高い「定期公演」まで行ってしまったりしました。
一応、娘の手前、(と、娘と同世代の彼女たちの手前)大人な対応をせざるをえないのが悲しい所です。
どっちにしても、行き着くとこまで行っちゃったって感じですね。
まあ、一個人として、Crazy for きみとも!
なのと、
野菜ソムリエとして、純粋に彼女たちのトランスレーターの可能性に魅力を感じております。
あるファンの方から「ブログ楽しく拝見しています」と挨拶されました。
一応、クールな彼女達を応援したいというイベント担当者の一人を演じていたのですが
どうやら、そうもいかなくなりました。
それは忘れることの無い、今をさかのぼること
7月のある日(

「イベントにきみともキャンディに来てもらいましょう!」
この提案にことを発します。
トントン拍子で「きみともキャンディ」をお呼びすることになって
一担当者として彼女たちに失礼があっては行けないと思い、
「どのようにすれば有機的な化学反応を起こしイベントが昇華するのか?」
こればかりを考え、まだ、ステージすら観たことの無い彼女たちのブログをチェック。
ぶっちゃけ、イベント当日までには彼女たちのファンになってしまっておりましたよ。
かといって、運営者として
うきうきする訳にも行かず
ちょっと、クールな大人な振りをしたりしなかったり。
(ちなみに、このホワイトボードのメッセージは、いつの間にか消されてしまいました;;)
でもって、辛抱溜まらず
同じく、大はまりしてしまった娘と一緒に
大洲まで「お礼」という名目で応援に行ったり
「お礼」という名目で、映画のエキストラに協力してみたり
徳島行ったり、追っかけしたり、
極めつけは
ハードルの高い「定期公演」まで行ってしまったりしました。
一応、娘の手前、(と、娘と同世代の彼女たちの手前)大人な対応をせざるをえないのが悲しい所です。
どっちにしても、行き着くとこまで行っちゃったって感じですね。
まあ、一個人として、Crazy for きみとも!
なのと、
野菜ソムリエとして、純粋に彼女たちのトランスレーターの可能性に魅力を感じております。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00│Comments(3)
│きみともキャンディ&cocoデコル
この記事へのコメント
初めまして。
私もきみともキャンディのファンで、市場フェスタの頃からブログを拝見させて頂いております。
きみともを呼ぶ側の見方というのはなかなか知ることができないので興味深かったです。
ファンとしては年を食っていますが、私も彼女達に気恥ずかしさみたいな殻を破壊された一人です(笑)。
未だ期間は短いですが、きみとものことも取り上げたブログを書いておりますので、トラックバックさせて頂きました。
よろしければご覧頂けるとうれしいです。
私もきみともキャンディのファンで、市場フェスタの頃からブログを拝見させて頂いております。
きみともを呼ぶ側の見方というのはなかなか知ることができないので興味深かったです。
ファンとしては年を食っていますが、私も彼女達に気恥ずかしさみたいな殻を破壊された一人です(笑)。
未だ期間は短いですが、きみとものことも取り上げたブログを書いておりますので、トラックバックさせて頂きました。
よろしければご覧頂けるとうれしいです。
Posted by かんちゃん at 2012年12月25日 20:35
不慣れで申し訳ありません。
自分の側のアメーバブログに機能がなく、トラックバックはできませんでした。
大変失礼致しました。
自分の側のアメーバブログに機能がなく、トラックバックはできませんでした。
大変失礼致しました。
Posted by かんちゃん at 2012年12月25日 21:03
>かんちゃん さま
いつもお世話になっております
イベント主催者としては、イベントにたくさんの方が来てくださり、中でも情報発信の場であるステージが全体的に盛り上がることが重要だと思っております。
その意味では、今年は、きみともキャンディのおかがで予想以上のもりあがりがありました。特に感激したのは模擬せりなどのお手伝いいただいたことで、主催者の情報を彼女たちの言葉に変換して語ってくれたことです。
県外の方がこれをしても一過性の物にすぎないのですが、香川で生活する生身の生徒である彼女たちから発せられる香川の情報は、イベント主催者としてとても頼もしく感じました(^_−)−☆
きみともキャンディの可能性をかいま見た瞬間です。
これからもよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
いつもお世話になっております
イベント主催者としては、イベントにたくさんの方が来てくださり、中でも情報発信の場であるステージが全体的に盛り上がることが重要だと思っております。
その意味では、今年は、きみともキャンディのおかがで予想以上のもりあがりがありました。特に感激したのは模擬せりなどのお手伝いいただいたことで、主催者の情報を彼女たちの言葉に変換して語ってくれたことです。
県外の方がこれをしても一過性の物にすぎないのですが、香川で生活する生身の生徒である彼女たちから発せられる香川の情報は、イベント主催者としてとても頼もしく感じました(^_−)−☆
きみともキャンディの可能性をかいま見た瞬間です。
これからもよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
Posted by 幸楓
at 2012年12月26日 22:02
