2012年02月15日
ラジオに出ます:2月15日PM7:00〜
ラジオに出ます。
といっても、先日、子どもたちが収録に参加した、
FMたかまつ(815)「815こどもラジオSTEP!」です。

去る2月11日(土祝)、4年生10名で、FMたかまつ「815こどもラジオSTEP!」の収録行ってきました。この番組では、高松市内の小中学生がパーソナリティになり、ラジオ番組ります。今回、参加者を募集したところ、10名の応募があり、一気に2回分の放送を収録してきました。古高松小学校の歴史や最近の話題など、小学校の魅力をPRしてきました〜。
ラジオ収録と行っても、スタジオに行っていきなり収録を開始するわけではありません。まずは、スタジオの紹介や、機材の説明、番組の進め方などの説明を受け、次に、発声練習や台本の読み合わせ、しゃべる順番などの打ち合わせをし、最後にリハーサルをします。みんなが番組の進行を頭に入れて、初めて収録がスタートするのですよ〜。
といっても、先日、子どもたちが収録に参加した、
FMたかまつ(815)「815こどもラジオSTEP!」です。
去る2月11日(土祝)、4年生10名で、FMたかまつ「815こどもラジオSTEP!」の収録行ってきました。この番組では、高松市内の小中学生がパーソナリティになり、ラジオ番組ります。今回、参加者を募集したところ、10名の応募があり、一気に2回分の放送を収録してきました。古高松小学校の歴史や最近の話題など、小学校の魅力をPRしてきました〜。
ラジオ収録と行っても、スタジオに行っていきなり収録を開始するわけではありません。まずは、スタジオの紹介や、機材の説明、番組の進め方などの説明を受け、次に、発声練習や台本の読み合わせ、しゃべる順番などの打ち合わせをし、最後にリハーサルをします。みんなが番組の進行を頭に入れて、初めて収録がスタートするのですよ〜。
(つづく・・・)
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00│Comments(0)
│ほんまのその他