› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › ほんまのその他 › ラジオに出ます:2月15日PM7:00〜

2012年02月15日

ラジオに出ます:2月15日PM7:00〜

ラジオに出ます。
といっても、先日、子どもたちが収録に参加した、
FMたかまつ(815)「815こどもラジオSTEP!」です。

ラジオに出ます:2月15日PM7:00〜


去る2月11日(土祝)、4年生10名で、FMたかまつ「815こどもラジオSTEP!」の収録行ってきました。この番組では、高松市内の小中学生がパーソナリティになり、ラジオ番組ります。今回、参加者を募集したところ、10名の応募があり、一気に2回分の放送を収録してきました。古高松小学校の歴史や最近の話題など、小学校の魅力をPRしてきました〜。

ラジオ収録と行っても、スタジオに行っていきなり収録を開始するわけではありません。まずは、スタジオの紹介や、機材の説明、番組の進め方などの説明を受け、次に、発声練習や台本の読み合わせ、しゃべる順番などの打ち合わせをし、最後にリハーサルをします。みんなが番組の進行を頭に入れて、初めて収録がスタートするのですよ〜。


(つづく・・・)




同じカテゴリー(ほんまのその他)の記事画像
螺旋階段の美しさ ♣プラザ ウメシンのアンモナイトの様な螺旋階段
瓦町FLAG 情報発信イベント Let's + Together! ♣アニメイベントっぽいんですけど実は・・・
『俺たちのフィールド』をちょっと読み返してみた。カメコVS湧きヲタVS地蔵の葛藤がここに。
12月4日 留萌本線留萌~増毛間(16.7km)の廃止 ♣ 世は常に諸行無常であり、永々ならざるモノばかりなのですね。
伊予鉄 大手町駅前交差点 ♦ 鉄道と軌道が交差する全国無二のレアスポット
メネラウスの定理 ★ 中学3年の図形はほぼほぼこれで解ける?
同じカテゴリー(ほんまのその他)の記事
 sugertrap 改め「ハラミのジャン」#孕のジャン 最初 焼肉かと思いましたが 調べれば調べるほど 興味深い事象。 (2018-10-06 00:00)
 【レポート】インフルエンザの経過記録 (2017-02-26 07:00)
 インフルエンザのため;;ブログをお休みしております。 (2017-02-19 11:48)
 螺旋階段の美しさ ♣プラザ ウメシンのアンモナイトの様な螺旋階段 (2017-02-01 07:00)
 瓦町FLAG 情報発信イベント Let's + Together! ♣アニメイベントっぽいんですけど実は・・・ (2017-01-28 07:00)
 『俺たちのフィールド』をちょっと読み返してみた。カメコVS湧きヲタVS地蔵の葛藤がここに。 (2016-12-09 19:30)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00│Comments(0)ほんまのその他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラジオに出ます:2月15日PM7:00〜
    コメント(0)