› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › 【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ

2018年10月11日

【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ

神イベントと名高い
きみともキャンディの大運動会!

まあ、僕は♪小さな頃から運動音痴で、大人になっても「体育1」と呼ばれたよ〜;;
なんで、運動会なんて、興味も何も無いのですが、
姫(ゆぅみん)がいるイベントは全て、神イベントですので、
ほんと5年(2013年)ぶりに、運動会イベントに参加しました。
第1回の運動会は、常盤町商店街のSWAGGだったのですが、
2014年からは、瀬戸大橋記念公園に場所を映しての開催だったのですが、
予定が合わず、ほんと久しぶりの参加となりました。

【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ
【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ
【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ
会場は瀬戸大橋記念公園。澄んだ秋の空の下、時間により、空の風景が変わるとても素敵な会場。

ここで、
きみともキャンディメンバーは
赤組リストマーク2あいりさん、あやねちゃん、さやかちゃん
黄色組リストマーク4ゆうみん、ふうちゃん、こころちゃん
に別れ、そこに、当日集まったファンが加わって、競技をして優勝を競います。


セトリとしては
陸上競技(ラジオ体操、玉入れ、ドリブルリレー、陣地取り競争)
ここでライブをはさみ
マイク01 情熱レシピ
マイク02 チアリング


ランチ
【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ

陸上競技(障害物競走、チーム対抗リレー)

マイク03 ROOTS

陸上競技(大なわとび、綱引き)

マイク04 過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる

陸上競技(あみだくじ)
競技とライブの順番は間違ってるかも。

マイク05 偽りのカタルシス
マイク06 ここで育ったsweet

EQ
マイク過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる

となりました。

【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ
で、今回の大運動会 ライブも見応え充分。
まあ、運動会がメインで、ライブはおまけなので、色々実験的な試みがありました。
例えば、内輪向けの♬ROOTS
の披露であったり
研究生も全曲に登壇したり
♪ここで育ったsweet
を初披露したり
♪過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる(通称「俺も」)
が2回あったり、などなどなのですが
1番の見応えは…

♬ここで育ったsweet

実は、機械トラブルで何度も曲が止まったんですが、その間もアカペラで、ステージが進行しました。

正確には
「曲が止まって、ステージは一瞬止まったのですが、ファンは止まらず沸き続けるし、ステージ上も切り替えて、何事もなかった如く続いた」
ですかね。
いや、これは、僕の視点だけでなく、少し脳内変換が行われているかもしれませんが、
曲が止まってゆぅみんの表情が一瞬凍り付き、
驚きで顔を見合わせ、その次に視線が客席を向き、そして再び曲の止まる前のアイドルの顔に戻り曲が続いた。
でしょうか?
時間的には 手拍子一拍か二拍くらいのほんのわずかな一刹那かな?

ファンにとってはむしろ「待ってました!」て感じで、いっそう盛り上がりを見せました。
ほんと1秒にも満たないやり取りだったんですが、メンバーも成長すれば、 ファンも成長して、ステージを作っていく。
そんなことを実感した瞬間でした。


よく見る、トラブルの緊張に耐えきれず、笑いが起こって、雰囲気ぶち壊しみたいなことは、全くなかったですね。





でですね、
CoCoデコルファンにとってみたら
2015年3月29日 レインボーロードフェスタのリベンジなのですね。
この日は、一端曲が止まって、ステージが止まってしまい、ファンとして、曲を続けさせてあげることができなかったのです。
この日以来、僕は
「オレがステージの下にいる以上、何があってもステージを止めさせない」
を矜持として、ヲタクをやって参りました。

この日のリベンジを、3年半越しにやっとできた!。゚(゚´ω`゚)゚。
そんな感動的な瞬間でした。゚(゚´ω`゚)゚。
ほんと、みんな成長しました。゚(゚´ω`゚)゚。
(奇跡的に、当日の写真がありました)【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ



【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ
ああ、
波を照らしてる太陽 気づいたら夕日にかわる
さっきまで横にいたくせに ダメね もうすでに逢いたい
【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ
過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

この記事へのコメント
運動会、楽しかったですよね。
去年はサッカーのホームゲームと被ってしまって、参加できなかったので、2年ぶりの参加でした。
運動会の参加は4度目でしたが、4度ともゆうみんと同じチームになってます。

運動会の前、暇だったので散歩してたのですが、タスキのテープを落としてしまうハプニングがありました。
何とか見つかりましたけどね。
そういうハプニングも物販の話のネタにできますね。
Posted by テツ at 2018年10月13日 00:04
>てつさん

コメントありがとうございます。
瀬戸大橋記念公園での運動会は初参加でしたが、噂以上の神イベントでしたね。
お疲れさまでした。
また次の現場で。
Posted by 幸楓 at 2018年10月17日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポート】きみともキャンディ 大運動会2018 ♥運動会は神イベですが、それ以上に3年半ぶりのリベンジ
    コメント(2)