› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › 【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

2015年11月22日

【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

きみともキャンディ&CoCoデコル定期公演
『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

ん?
きみとも定期公演。
あれ?いつから行ってないんやろ?
確か
10月はお祭りやったり。
9月のりなたん生誕は途中から。
8月のくれあちゃん卒業は物販
7月も最後30分
6月のあいりさん生誕はフル。
まあ、ぼちぼちなんかな?

さて、今回も所用で途中からの参加。
イベントの感じから、少し待ったり系で、ライブはゆっくり進行するだろうと高をくくって寄り道していて会場に着いたら、
間のMCが終了して、ライブはもう中盤をとおりこして終盤に差し掛かろうとしていたところ。
えええ〜!まじかよ!
しかも、バタバタとライブ時間は1時間15分くらいで終了したのでした。
えええ〜!まじかよ!
まあ、夏空を聞けただけでも良しとしましょう。
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)


さて、気を取り直して。
今回の目的は何と言ってもCoCoデコルの新衣装。
ここ数ヶ月メンバーとの会話の中で、「今の衣装も小さくなってしまい、近々新衣装をお披露目する」
とは聞いていたのですが、このタイミングでの投入となりました。
自称、CoCoデコルの保護者としては、この日を外してはならない!と言うことで、参加をしたわけです。

前回の白黒ゴスロリから打って変わって、ゴスロリの印象が押さえられた白茶の衣装。
ゴスロリテイストは残しつつも(残っているのか?)、お嬢様度がぐっとアップした清楚な衣装です。
うむうむこれもいいこれもいい!
お嬢様街道まっしぐらのCoCoデコルとしては、こんなのもとても良くお似合いです。

るんちゃん
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

ゆーみん
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

さて、ライブが終わってからは、
告知にもあった、今回だけの特別企画
第二部【学園祭】です。
きみともキャンディとCoCoデコルメンバーが屋台を出店してくれます。
野外イベントではできないですが、喫茶店が会場であるというメリットを最大限生かした企画です。

クレープを作ってくれたり(るんちゃん)
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

こんな感じで写真を撮ったり(りなたん。あ、りなたん髪きりました)
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

オマケとして、トランプゲームで2ショット撮影ができるとか(ゆーみん)
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

前評判では、どうなるかとても不安視していたのですが、とても楽しい屋台でした。
ちょっと、調子に乗って晩ご飯が要らないくらい食べてしまいましたが。
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)

これと平行して、ゲーム大会もしていて、
結構地味な印象は合ったのですが、実際やって見るとかなり白熱する内容と設定になっていて面白かったのです。
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)
ゲームコーナーは良かったですよね〜
メンバーが店番をしないので、つまらないのかと思ったのですが、
逆にメンバーが絡んで無いので、ファン同士がワイワイ楽しめました。
リーズナブルでしたし、秀逸な企画でした( ´ ▽ ` )ノ
この企画でイベントを通じてファン同士、色々おはなしできて、とても良かったと思います。
ファンが仲良くなれば、現場も行きやすくなりますしね。
ほんまそんな意味では、とても画期的なイベントでした。

個人的には、メンバーさんに一息ついていただける時間があればとは感じました。( ´ ▽ ` )ノ

第三部【撮影会】
そして第三部は皆様お待ちかねの撮影会!
CoCoデコルの新衣装の投入。
また、きみともキャンディもこれまでレアだった制服衣装だったので、
撮影会もかなり大盛り上がり。

で、僕が今回参加した最大の目的はこの撮影会。
2人のCoCoデコルをちゃんと応援しているよ!と言う意思表示のため、お二人のツーショットが欲しかったのです。
いろいろ写真を撮らせていただくことは有るのですが、
こんな柔らかい表情はなかなかしていただくことはできません。
ということで、2人で並んで撮影させていただきました。
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)
(厳密に言ったら、これ、るかちゃんとゆーみんの位置逆の方が良かったかもしれん。細かいことですが。)

撮影会終了後は最後のスペシャルイベント
「ささやきたいむ」
要は、ごにょごにょといろいろささやいてくれると言うことです。
ここでは、りなたんが本領発揮。
(CoCoデコルのメンバーには少し難易度が高かったかな?)
りなたんのささやきゲームは最高に面白かったです。
才能を小出しにしますね〜

まあ、そんなこんなで19:30
長いようで意外と良い時間に全てのイベントが終了したのです。

総評として、今回のイベントの告知が出て、ほんとどうなるか分からなかったのです。
が、
ライブは少し物足りない感はありましたが。( ´ ▽ ` )ノ
そのあとのイベントが、それを補って面白かったです。

定期公演後のツイートがとてもほんわかしたかんじ。
それだけ今日の定期公演は良かったということではないでしょうか?

かなり散財するイベントかと思いきや、びっくりするほどかからなかったですし( ´ ▽ ` )ノ
手持ちの少ない人にも、ゲームでフォローしていたのが良かったですよね。
(欲を言えば、高校生も多く来られているので、ゲームと屋台は無料で一回とかがあれば良かったようにも思えます)
まあ、次回このタイプのイベントがあれは改善されているでしょうね。
運動会やら、餅つきやら、けっこう良いイベントは定例化されているので、
来年もこんな感じでされるのかもしれませんね。

とりあえず、
新たな取り組みで改善点は多かろうと思いますが、
ファンの親密度も高まったし、
いい感じで皆さん時間を過ごされていたようにも見受けられるので、
とても良い企画だったのだと思います。

CoCoデコル&きみともキャンディ メンバーの皆様
スタッフの皆様 ありがとうございました。
ファンの皆様 おつかれさまでした〜


きみともキャンディ&CoCoデコル定期公演
『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)
2015年11月22日(月)
常盤町商店街 SWAGG

セットリスト

第一部


MC
CoCoデコル
紅葉I promise you
紅葉夏空

きみともキャンディ
紅葉願いドロップ
紅葉恋とカプチーノ

EQ
CoCoデコル
紅葉heart
きみともキャンディ
紅葉show must go on



第二部 学園祭イベント

第三部 撮影会





同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポート】CoCoデコル&きみともキャンディ 定期公演『勤労感謝〜頑張ってる人みんなにありがとう〜』 (11/22)
    コメント(0)