2015年10月19日
【レポート】CoCoデコル 岡山女子組曲PROJECT-2 (10/18)
先日の学園祭無銭ライブに引き続き、本日は岡山での対バンイベント。
岡山女子組曲PROJECT-2
岡山のアイドルS-QTY:Rさんやマイラビッツさんの事務所がメインのイベントです。
野外ライブと対バンイベントが続くと、ツイッター上でも、CoCoデコル&きみともキャンディの話題が多くなりますよね。
やっぱ、ソロライブも楽しいのですが、このようないろいろな方に見ていただける機会と言うのは大事ですよね。
さて、今回は、岡山県は倉敷市「REDBOX」なるライブハウスでの対バンイベント。
CoCoデコルにとっても、倉敷市「REDBOX」は、初県外ライブの場所であるらしく、
感慨深い会場なようです。
そう考えたら、僕も、岡山は3回目だったりします。
実は、この日は午前中小学校の日曜参観があり、元々諦めていたのです。
午後にまで片付けがずれ込み、家でかなり遅い昼食を食べながら、
「今日は行けないな〜」と諦めていたのですが、
何気なく地図アプリで所要時間を調べると、
何と何と!ギリギリCoCoデコルのステージに間に合うと言う結果が出たので、
急遽岡山に車をすっ飛ばしました。
片道80km。
以前、松山まで片道150kmくらいかかったことを思うと、倉敷は何と近いことでしょうか!
到着してみて感動しました。
香川の間隔で、駐車場が心配、会場が見つからなければ心配。。。
とか、不安を抱えながら会場に向かったのですが、
駐車場は「置き放題1日300円」
会場も、とても目立つ外観。
と、少しも迷うこと無く到着することができました。
情報提供いただいた、地元ファンの皆様ありがとうございます。
おかげさまです。
↓
デ、会場に着いたのは、
まさにCoCoデコルのステージ開始オンタイム。
チケットを購入している時に、会場の音漏れでCoCoデコルのSEが!
急いで会場に飛び込んで、無事フル観戦をすることができました。
定期公演では、人も多くごみごみした感じなのですが、
遠征対バンイベントではスペースも少し広めで、
県外にいるファンの方とも絡めたり、
ホームに無い楽しみがありますよね〜
楽曲は、30分間をフルに使った、CoCoデコルの定番セトリ。
楽曲、ダンス、世界観的に安定感がありますよね。
本当に引き込まれます。
実は、この3台目の衣装も、彼女たちの体が大きくなって合わなくなって来ているのですよね。
じつは、新衣装も準備が進んでおり、そろそろ見納めと言う噂も。
僕的には、ゴスロリ大好きなので、このままこの路線で行っていただきたいところですが、
まあ、舵取りは運営さんがしますので、その辺は付き従って参りましょう。
午前中の疲れもあり、CoCoデコルが終了した時点でへとへとで、
他のアイドルさんのライブを聴きながら、立って寝てしまっていたのでした。
CoCoデコルのるかちゃん&ゆーみん
主催者の皆様、スタッフの皆様。
ありがとうございました。

JC1と思えない貫禄を見せるゆーみん
物販では頑張って会話の話題を提供します。
凄い進歩ですよね。
時間があったので、ステージ上の立ち振る舞いなどについて少し雑談。
職業柄ついつい演出か目線になってしまってスイマセン。

JK1 るかちゃん。
テスト期間中とのこと。
るかちゃんは、県外にも熱烈なファンが多いですよね。
お笑い大好きなので、会話しているときのボケや突っ込みがいい感じだからなのでしょうか?
ファンの皆様。お疲れ様でした。
CoCoデコル
岡山女子組曲PROJECT-2
2015年10月18日(日)
REDBOX(岡山県倉敷市)上昼間、下夜


セットリスト
♫SE
♫kiss me kiss me
♫missin'U
♬I promise you
♫届かないSUNDAY
♫夏空
♫heart
岡山女子組曲PROJECT-2
岡山のアイドルS-QTY:Rさんやマイラビッツさんの事務所がメインのイベントです。
野外ライブと対バンイベントが続くと、ツイッター上でも、CoCoデコル&きみともキャンディの話題が多くなりますよね。
やっぱ、ソロライブも楽しいのですが、このようないろいろな方に見ていただける機会と言うのは大事ですよね。
さて、今回は、岡山県は倉敷市「REDBOX」なるライブハウスでの対バンイベント。
CoCoデコルにとっても、倉敷市「REDBOX」は、初県外ライブの場所であるらしく、
感慨深い会場なようです。
そう考えたら、僕も、岡山は3回目だったりします。
実は、この日は午前中小学校の日曜参観があり、元々諦めていたのです。
午後にまで片付けがずれ込み、家でかなり遅い昼食を食べながら、
「今日は行けないな〜」と諦めていたのですが、
何気なく地図アプリで所要時間を調べると、
何と何と!ギリギリCoCoデコルのステージに間に合うと言う結果が出たので、
急遽岡山に車をすっ飛ばしました。
片道80km。
以前、松山まで片道150kmくらいかかったことを思うと、倉敷は何と近いことでしょうか!
到着してみて感動しました。
香川の間隔で、駐車場が心配、会場が見つからなければ心配。。。
とか、不安を抱えながら会場に向かったのですが、
駐車場は「置き放題1日300円」
会場も、とても目立つ外観。
と、少しも迷うこと無く到着することができました。
情報提供いただいた、地元ファンの皆様ありがとうございます。
おかげさまです。
↓
デ、会場に着いたのは、
まさにCoCoデコルのステージ開始オンタイム。
チケットを購入している時に、会場の音漏れでCoCoデコルのSEが!
急いで会場に飛び込んで、無事フル観戦をすることができました。
定期公演では、人も多くごみごみした感じなのですが、
遠征対バンイベントではスペースも少し広めで、
県外にいるファンの方とも絡めたり、
ホームに無い楽しみがありますよね〜
楽曲は、30分間をフルに使った、CoCoデコルの定番セトリ。
楽曲、ダンス、世界観的に安定感がありますよね。
本当に引き込まれます。
実は、この3台目の衣装も、彼女たちの体が大きくなって合わなくなって来ているのですよね。
じつは、新衣装も準備が進んでおり、そろそろ見納めと言う噂も。
僕的には、ゴスロリ大好きなので、このままこの路線で行っていただきたいところですが、
まあ、舵取りは運営さんがしますので、その辺は付き従って参りましょう。
午前中の疲れもあり、CoCoデコルが終了した時点でへとへとで、
他のアイドルさんのライブを聴きながら、立って寝てしまっていたのでした。
CoCoデコルのるかちゃん&ゆーみん
主催者の皆様、スタッフの皆様。
ありがとうございました。

JC1と思えない貫禄を見せるゆーみん
物販では頑張って会話の話題を提供します。
凄い進歩ですよね。
時間があったので、ステージ上の立ち振る舞いなどについて少し雑談。
職業柄ついつい演出か目線になってしまってスイマセン。

JK1 るかちゃん。
テスト期間中とのこと。
るかちゃんは、県外にも熱烈なファンが多いですよね。
お笑い大好きなので、会話しているときのボケや突っ込みがいい感じだからなのでしょうか?
ファンの皆様。お疲れ様でした。
CoCoデコル
岡山女子組曲PROJECT-2
2015年10月18日(日)
REDBOX(岡山県倉敷市)上昼間、下夜


セットリスト
♫SE
♫kiss me kiss me
♫missin'U
♬I promise you
♫届かないSUNDAY
♫夏空
♫heart
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)
│きみともキャンディ&cocoデコル