2015年09月03日
【レポート】きみともキャンディのブレストファイヤー!収録現場(9/2)

仕事帰りの荷物を持って3時間立ちっぱなしはシンドイので、アップグレード。
放送局の中で椅子に座って聞くことに。
これは快適です。
まあ、収録の音は商店街には流れているのですが、放送局の中には流れていないので、
ちょっと微妙な感じですが、休憩時間中の声が聞こえるので良しとしましょう。
本日は9月第2週「ギネスに挑戦」、第3週「学力向上委員会」の収録。
あ!メッセージ送るの忘れた。
スタートは1930。サクサク収録が進みます。
1本目終了が20:00!
今回の収録はめっちゃ早いです。
2本目(9/18放送分)の収録スタートは20:05。
ユナ様、休止前の最後の学力向上委員会です。
終了は20:40!
めっちゃ早いですね。
数ヶ月前3時間で2本取りかねていたことを思うととてもすばらしい成長ですね。
ラジオの進歩は、ステージのMCの面白さにもつながっており、
ほんとにこのラジオの企画はすばらしいですね。
まあ、短いですが、この辺で。
きみともキャンディの皆さん
FM高松のスタッフさん
ありがとうございました。
ファンの皆さんおつかれさまでした。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:20│Comments(0)
│きみともキャンディ&cocoデコル