2015年02月15日
【レポート】cocoデコル&きみともキャンディ 定期公演2/14
待ちに待った
cocoデコル&きみともキャンディの定期公演
ライブから遠ざかり、灰色の日々。
ついについにライブが!
でも、この日も予定ブッキングで、途中までなんですよね〜
土曜日のしかも昼ということで、客席も少なめ。まあ、これだけは、仕方ないよね。
定時にライブスタート。
いつもながらきみともキャンディ(3曲)〜cocoデコル(2曲)〜きみともキャンディ(3曲)と交代でライブが続きます。
きみともキャンディでは、
「君にエール」や「hello!きみともキャンディ」といった曲も初(?)披露。
思い出があるからかもしれないけど、いい曲ですよね。
あ、そうそう、今日は人が少なかったし、予定に追われながらだったので乗り切られず、ステージをゆっくり見てたんですが、
ゆぅゆ! の凄さを目の当たりにしました。
バシバシ目線を合わせてくるだけでなく、曲間奏で口が動いているんですよ。??
なんでなんで?とか思いながら見ていたんですが、
これ、もしかしてファンの名前を呼んでるんだ!
ということに気が付きました。
凄まじすぎますよ。曲中で、目線バシバシあわされて、名前まで呼んでくれたら、ガチ恋に落ちますよ。
ふう、危ない危ない。
さて、中盤戦はバレンタインデー特別企画
まずは

cocoデコルチームときみともキャンディチームに別れて、メンバーがお題をジェスチャーで表現して、ファンが答えるというもの。
8VS7でcocoデコルチームの勝ち!
まあ、そんな感じ。
勝ったチームメンバーは「cocoデコルちゃんからチョコレートを食べさせてくれる」賞品付き!
だったのですが、僕は先に帰ったから関係ないんですけどね;;

続きまして、この日のための特別ユニット
cocoデコルときみともキャンディのメンバーでユニットを作って曲を披露します。
組み合わせは
ゆぅゆ&ゆーみん
あいりさん&るかちゃん
りなたん&クレアちゃん&ももちゃん
の3組。そういえば、先週くらいのブログで、この組み合わせで遊んでいたという記事があったのですが、それが伏線だったのですね。

チョコレイト・ディスコ、バレンタインデー・キッスといったバレンタインデーの鉄板ソングを披露。
振り付けも様になっていましたし、衣装もバレンタインをイメージしたお嬢様系。
いかん!この衣装はど真ん中ストレートで、可愛すぎます。
何より、合同練習無しで、当日を迎えたという時間を有効に利用したしっかり者な準備。
トークも、とっと毒が入り気味のしっかりですし、とても良い感じでした。
きみともキャンディはラジオで鍛えられているのか、トークが実に上手くなりつつあります。

チョコレート作りでお疲れ気味のあいりさんと
朝までチョコレート作っていたるかちゃん。
先月の生誕で着ていたピンクのストライプの衣装で登場。
(この辺から時間が気になり出して記憶が曖昧)
さあ、次は

だ〜と思ったところでタイムリミット。
後ろ髪を引かれるながら、会場を後にしたのでした。
時間に追われながら、時間を気にしながらのライブは、盛り上がりきれませんでした。
僕もまだまだですね。
cocoデコルの「heart」や「夏空」聞きたかったよ〜
ラジオがあるので、毎週彼女たちに会っているのですが、やはりライブがあってアイドルさんです。
ライブを楽しみたいんですよね〜次回はいつになるんだろう?

2月14日(土)12:00〜
SWAGG
きみともキャンディ



cocoデコル



きみともキャンディ



ゆみちゃん&ゆな


愛莉ちゃん&るかちゃん


(ここで退席)
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00│Comments(0)
│きみともキャンディ&cocoデコル