› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › 【レポート】きみともキャンディのブレスとファイヤー(1/15)

2015年01月17日

【レポート】きみともキャンディのブレスとファイヤー(1/15)

街中で会議があり、帰り道商店街をとおったら
FM高松さんの前で人だかりが!
よく見ると見知った人がいっぱい!
何と!きみともキャンディがラジオの収録をしておりました。
ということで、少しだけ観戦。


【レポート】きみともキャンディのブレスとファイヤー(1/15)
【レポート】きみともキャンディのブレストファイヤー 収録現場

きみともキャンディの冠番組
「きみともキャンディのブレストファイヤー」
放送回数はまだ2回ですが
30分みっちりきみともキャンディのメンバーの声が聴ける。
BGMもきみともキャンディ。
かかる曲もきみともキャンディ。
ときみともキャンディ一色の番組。

ファンにとっては
収録現場でメンバーに会え
家でラジオでメンバーの声が聴ける
という素晴らしい企画です。

今回は第3回。
りなたんは残念ながらよていがあって
あいりさんとゆぅゆの2名での収録。
僕が到着したのはもう最後の方でしたが、新コーナー「学力向上委員会」の収録現場でした。

要は、優等生のゆぅゆが、他のメンバーに問題を出して、その珍回答を楽しむというもの。

今回のテーマは『英語』
・「人民の人民による人民のための政治」を言った人は?
・yes!we can.を言った人は?その意味は?
・boys be ambitious.の意味は?
の3問だったのですが、
あいりさんの回答が珍回答続出。
本気なのかボケているのかさっぱり分からないくらいマジで回答するので、
また、ゆぅゆの突っ込みがカミソリのように鋭いので、観客大爆笑でした。

あまりにもだめだめな回答もあるので、放送ではかなりカットされているのでしょうが、実に楽しかったです。

あとはエンディングで、少しだけ撮影会。

ほんとにいい企画です。
FM高松さん、このような番組を実現いただきありがとうございます。



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポート】きみともキャンディのブレスとファイヤー(1/15)
    コメント(0)