› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › 【勝手に楽曲紹介】kiss me kiss me

2014年02月16日

【勝手に楽曲紹介】kiss me kiss me

【勝手に楽曲紹介】kiss me kiss me

作詞作曲 MK砲さん

Heartと同時発表されました、cocoデコル第3弾の新曲です。
発表日は10月27日。場所は綾川総合会館アイレックス
そう、これは忘れもしないたかまつ市場フェスタ2013
多くの方が市場フェスタをあとにし、cocoデコルのステージを見に行かれたのです。
大ショック;;


さて、気を取り直して楽曲紹介です。

cocoデコルのイメージを
「ドキドキ以上、恋心未満」と勝手に定義づけたのですが
ちょっと違いましたね。
「妄想驀進中の恋心」
このような感じでしょうか?
今後どのようなマーケッティングが行われるかは知ろう由もありませんが、
平均12歳の彼女たち世代の代弁、そんなところでしょうか?

さて、【kiss mi kiss me】ですが、
きみともキャンディも含めて、これまでの曲調とはかなり一線を画すもの。
最初は「ヲイヲイ大丈夫か?」
とか思ったんですが

振り付けもインベーダーみたいでカワイイし
各メンバーのソロの部分があり、
「ゆ〜みん!ゆ〜みん!も〜もちゃん!も〜もちゃん!く〜れあ!く〜れあ!る〜かちゃん!」
とファンがコールできたりもします。

さてさて歌詞を紐解きますと
Kiss me
なので
「キスしてよ!」となるわけなのですが
別に両想いでも何でもなく、
とある男性を好きになって、
どうしようもなく恋いこがれて、
かといってその想いを伝えられでもなく、
遠くから見つめるだけで、
「私の思いに気づいてよ〜」
と念波を飛ばすわけですね。
可愛いぢゃないっすか?



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【勝手に楽曲紹介】kiss me kiss me
    コメント(0)