2012年08月30日

コーラv作戦






コーラについて


写真は「ペプシコーラのガンダム缶」
「がはははは,ペプシコーラは圧倒的ではないか!」という,ギレン総統の声が聞
こえてきそうな商品です。
ペプシがシェア回復に投入した新戦力ですね。
(かどうかは定かではありませんが・・・・)

それもそのはず↓
先般より,特定保健食品,通称「特保」コーラが発売されたとして話題となってお
り,
「特保」コーラがシェアを拡大しつつあります。

私は,別に食生活推進教でもないので,このコーラについて「飲め!」とも「飲む
な!」ともいうつもりは無く,
私自身,食に関するスタンスが確定しているので,「特保」マークが入ったらかと
いって,このコーラを積極的に飲むわけでもございません。

ただ,一般人としては,
「古来より体に悪いと家庭内で言われ続けていた」
コーラが
「健康に良い食品となった」
経緯が気になるわけでございまして
ちゃんと調べますると,内閣府においてその協議過程をばっちり公表されておりま
す。

一般的に,行政の審議会なんて「シャンシャンでしょ〜↓」と思われがちですが,
内部ではその道の専門家の先生が,激論を交わされているわけでございます。

今回の会議でも,科学者,ジャーナリスト,消費者団体等など
いろいろな立場の方が,「特保コーラ」について実に興味深い議論をされておりま
す。



詳しくお知りになりたい方はコチラ↓
第4回 新開発食品調査部会
の議事録ファイルをご覧ください。
(僕の考えを押し付けてはならないので要約はしません)

http://www.cao.go.jp/consumer/history/01/kabusoshiki/shinkaihatu/bukai/004/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2011/01/27/101222_gijiroku.pdf




Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 01:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーラv作戦
    コメント(0)