この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年08月19日

【レポート】きみともキャンディ in 阿波市納涼祭 ♥因縁の深いこのイベント。awashi noryo sai

きみともキャンディにとって
いろいろ因縁の多いのこイベント。


別にイベントが悪い訳ではなく、
いろいろなターニングポイントで訪れているのです。

2014年はきみともキャンディの初めての冬

2015年はCoCoデコルの最初の冬の始まり

↑ちゃんと行ってますよ。
この日はフランス人を案内しており、ステージの様子を通訳しておりました。
アイドルさんみんながみんな「宿題が大変」って言ってた記憶があります。

2016年はCoCoデコルの2回目の夏の終わり

↑ちゃんと行ってますよ。
この日は、妻が一緒だったので、一般人を装っておりました。

2017年は、新生きみともキャンディのスタート


そして、2018年は、ゆぅみんの2人の愛娘との最後の遠征。



♬ROOTS
♬情熱レシピ
MC
♬過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる
♬show must go on


このイベントへの出演は、2014年から続いており、
四国島内からアイドルファンが集まりますので、
昔のファンにも、新しいファンにも楽しめるセトリを組まれておりました。

高知県から徳島県(間、愛媛県も少し経由し)香川県へ帰る、四国四県を1日で巡る長い1日でしたね。
また明日(四国初!ユーチューバーフェスタ)も頑張ってください。



ぷに。



阿波市土成の 御所の湯 で ヲタクの穢れを清めて 現世へ。
ヲタク帰りには、各地の温泉を是非どうぞ。

温泉 御所の郷
営業時間
 午前10時~午後11時(最終受付午後10時)
入浴料金
 大人 (中学生以上)600円
 子ども(3歳以上)300円 (3歳未満)無料
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 00:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル