この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年07月13日

ラジオ出演終了(=゚ω゚)ノモロヘイヤ







毎月一度、第二月曜日にレギュラー出演させていただいております、
西日本放送ラジオのお昼の人気番組
「気ままにラジオ」のコーナー
もっと健康になりたい!

讃岐の農業は、もろ平野を活用した農業なので、それにちなんで、
今回は、モロヘイヤの紹介。

新顔野菜なので文化的な解説はなしですが、
せっかく地元に夏らしい葉野菜がありますので、もっと活用してあげたいですよね〜(=゚ω゚)ノ

ということで、
もろ平野。



  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 18:33Comments(0)野菜DE子育て

2015年07月13日

【レポート】きみともキャンディ&CoCoデコル 7月定期公演・・・

待ちに待った、
CoCoデコルときみともキャンディの定期公演。
きみともキャンディのメンバーとはラジオで2週間に1度はお見かけし、かつラジオの音声で毎週お会いできるのですが、
CoCoデコルメンバーとは本当に1ヶ月ぶり。
この日を一日千秋の思いで待ち続けて迎えた7月12日。。。。

当日は、別のイベントが有り物販だけでも!
と意気揚々と会場に向かったのですが、滑り込みセーフ!
といいうか、ほぼアウト!
CoCoデコルの物販は終了、きみともキャンディの物販も終了間際。
運営の方とのお話や、ファンの方との意見交換を済まして会場を後にしたのでした。

会場滞在時間、多分30分程度。。。。;;
泣ける。



どうやら公演時間も1時間30分程度だったとか。
数年前(2期くらい?)は結構こんなあっさりした定期公演はずいぶんありました。
よく考えると、2015年が明けてからこのかた、
定期公演では、生誕祭が有ったり、卒業式が有ったりと、スペシャルなイベントばかりで、
今回の様な、特に何も無いイベントというのは本当に久しぶりでした。
今回が異常ではなく、今回が普通で、スペシャルが多すぎたということですね。
また、スペスシャル感が無い定期公演に対して、香川近辺では何やらいろいろ大規模なアイドルイベントが多かったようでしたので、
単独の定期公演の来場者が苦戦するのは、パイの小さい四国では仕方が無いことなのでしょうね。

次回の定期公演こそは行きたいです。
まあ、そんなこと言いながら、本編は意見て無くても、物販には足を踏み入れ続けているわけで、
数年前は、行事が入っていたら、定期公演の会場には足を踏み入れなかったのですが、
行事が有っても、滑り込みセーフでも、会場に駆け込むようになるとは、僕もたいがいはまってしまっているなと、
改めて思うわけです。

CoCoデコル&きみともキャンディのメンバーの皆さんおつかれさまでした。
また来週、楽しいステージを見せてくださいませませ。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 00:49Comments(2)きみともキャンディ&cocoデコル