
2014年01月06日
【レポート】劇団EMPTY冬公演 バナナ
【レポート】劇団EMPTY冬公演 バナナ
香川大学の劇団EMPTY冬公演「バナナ」に行ってまいりました。
後輩ががんばっているのに応援しないとね。
僕が21代だったので
今はもう40代くらいになっているのでしょうね。
さて今回の出し物は
オリジナル脚本「バナナ」です。
主人公がバナナで占いをする胡散臭い占い師と出会い
その胡散臭い占いに導かれながら・・・
というストーリー(公演パンフレットから)
「バナナ」だけに
どれほどまでにバナナバナナした内容なのだろう?
と「バナナ」にかなりの期待をしていたのですが
ふたを開けてみるとよくあるタイムパラドックスをテーマにしたストーリー
香川大学生(とくに演劇関係者)はくすっと笑うような小ネタなども満載
脚本自体は少々荒削りでしたが
もっと作りこんだ
ら
1時間30分くらいでテンポのいい内容に昇華しそうな
しっかりと作られた
とてもカタルシスのある内容でした。
僕だったら誰をどんなふうに演じるのだろうなどとか考えながら見させていただき
ました。
劇団EMPTYのますますの活躍を期待しております。
★★★香川大学の劇団EMPTY冬公演「バナナ」
2013年12月22日18:00〜20:15
高松市南新町商店街 オリーブホール
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at
12:29
│Comments(0)