
2012年08月26日
盆踊り
盆踊り
お盆は実家に帰っておりました。
そのエリアには古来よりの盆踊りが現存し
地域の「盆踊り保存会」の皆様が熱心に活動しております。
ここの盆踊りの特徴は
「男踊り」と「女踊り」があるみたいで
それが一体どんなものかは知らないのですが
推察するに
半分ずつずらして踊ると
男女(友達同士でも良いですが)が向かい合って踊ってもお互いぶつかることなく
踊り続けられるということなのでしょうか。
さて
よそ者ながら
我が家のバレリーナの卵ちゃんはこの盆踊りに参加させていただき
「子ども賞」をいただきました。
ダンスを通じていただく人生初めての受賞です。
練習もしていないので踊りが飛び切り上手というわけでなく
スタートからかわいくハッスルしていたことが審査員の皆様の目に止まったので
しょうね。
「泉州淡輪盆踊り保存会」の皆様ありがとうございました。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at
00:18
│Comments(0)