この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月23日

萌えイチゴソース






農産物の分野にも
萌えがブームです

こちらは新商品のイチゴソースです

6種類ほどあるのですが、
材料となったイチゴの品種によって
異なるキャラが描かれています

黒がまた想像をかきたてます
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 10:42Comments(0)野菜DE子育て

2011年05月22日

丸亀町マルシェ







今日は丸亀町マルシェがあります
楽しい野菜がいっぱいですよ
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:52Comments(0)

2011年05月20日

りんご三兄弟(R)







長野県に
「りんご三兄弟(R)」があるのをご存知ですか?
「シナノゴールド」「シナノスイート」「秋映(あきばえ)」の
長野生まれのオリジナル3品種のことです。


ちょうど
りんご三兄弟(R)のジュースがあったので
衝動買いをしてしまいました。

野菜ソムリエとして
のみ比べをしてみないといけません。



「りんご三兄弟」は全国農業協同組合連合会の登録商標だそうです。

原材料 長野県産リンゴ果汁(各品種100%)
酸化防止剤は使用していないようです。

  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 21:35Comments(0)

2011年05月20日

みさき公園

地域の遊園地が次々無くなっていく中で、
今もなお存在感を示す?
みさき公園

この遊園地はすごすぎです!

いやまあ、確かに施設自体は一昔前のものなので、最新式のアミューズメントパークからしてみれば見劣りするのは致し方ないのですが、


海をバックにしたイルカショー


森の中を縫うようにレイアウトされたサイクルモノレール

などなど、
海に面した丘陵地帯の地形を上手く利用して設計された、ランドスケープは実に素晴らしいです。

ビバビバ!みさき公園です。
  
タグ :みさき公園


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00Comments(0)その他の遊びDE子育て

2011年05月18日

初 IKEA







恥ずかしながら
初めて「IKEA」へ行きました。

妻が 行きたい行きたいといっていたのですが
苦節 何年目か 初IKEAです。


ことのほか ヨーロッパ好きの僕が
どっぷりとはまってしまいました。

商品についての評価は人それぞれなのでコメントは差し控えるとして
なんと言っても北欧風のレストランに
僕の心は鷲掴みにされました。

日本ではまとまって購入することのできない
北欧風の食材がガッツリ手に入るのも楽しいですよね。


次回は 攻略を立てて
もっと楽しめるようにしましょう!  
タグ :IKEA


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:56Comments(0)その他の食DE子育て