この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年04月25日

こまち(komachi)に出ています



香川県のタウン情報誌「こまち(KOMACHI)さん
に出演しております。

今回の出演は、香川県下の野菜ソムリエの紹介ということで
「野菜ソムリエコミュニティかがわ」のメンバーと
一緒に紹介されております。

特に、今号は、野菜特集ということで
野菜関係の記事が目白押しです。

ちなみに、野菜の紹介で「春ダイコン」や「香りごぼう」など
通好みの野菜が載っているかと思ったら、
香川県の生鮮食料品流通の中核を担っている高松市中央卸売市場

青果卸売会社である「高松青果株式会社」さんも
紙面協力されていました。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00Comments(0)野菜DE子育て

2012年04月24日

テレビに出ます(NHK18:00)



ここのところ、テレビやラジオや新聞や・・・
ほんとにいろいろな媒体に出させていただいております。

さて、今度はNHKさんに出演します。
香川県が野菜の摂取量ワースト1ということで、
野菜の摂取量拡大の取り組みを紹介する一環で
一昨年取り組んだ、
「ヘルシーうどん」の取り組みが紹介されます。


4月24日(火)午後6時10分
NHK「ゆうどき香川」

に、ダイアルを合わせてくださいませ。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00Comments(0)野菜DE子育て

2012年04月23日

ランチ交流会

先日、
「野菜たっぷりヘルシー中華」でおなじみの
中国菜館 莉莉さんで
野菜ソムリエのランチ交流会がありました。




ちょっとマニアック食材をふんだんに使用した
野菜たっぷりランチに感動です!  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 22:45Comments(0)野菜DE子育て

2012年04月20日

タケノコ!






今年はタケノコが豊作です


四月も中旬に差し掛かり,琴平町,財田町をはじめ,香川県の各産地から地場の縦
のこの出荷がピークを迎えています。
今年は,3月が寒かったので,出荷が遅れ気味ですが,昨年からの多雨の影響で近年
にはないタケノコの豊作年となっています。また,タケノコの出荷にあわせ,木の
芽(山椒)の出荷も始まっているのですよね〜。


タケノコご飯,味噌汁,煮付け,天ぷら,和え物と,たくさんの料理の素材として
活躍する,季節の風物詩をぜひご賞味ください。
タケノコ最高〜!

  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 17:58Comments(0)

2012年04月20日

真夜中のハンター再来!



ついにハンター再来!

我が家のペット
というか、我が家に大量に住み着いている野生生物
ヤモリ
が姿を現し始めました!

姿を見せなくなって4ヶ月。
昨今の温かさで、地上に出てきました。

とても懐かしい気持ちです。

子どもたち(特に2歳児)は大興奮です。

この調子でガンガン害虫を食べてくださいませ。  
タグ :ヤモリ


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00Comments(0)その他子育て