この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年09月28日

市場トリビア~ん R 第9話~芋の到来

市場トリビア~ん R
第9話~芋の到来

秋に旬を迎える青果物といえば「イモ」。少し肌寒くなると,イモ無しの食卓は考えられません。さて,

「芝居浄瑠璃芋蛸南瓜」(しばいじょうるりいもたこなんきん)

江戸時代の女性の好きなものの例えとして,井原西鶴が記した*ともいわれるこのフレーズの中に
「芋(イモ)」がでてきます。

問題:この「芋(イモ)」は何イモのことでしょう ?
(1) サトイモ(サトイモ科の植物)
(2) ヤマイモ(ヤマノイモ科の植物)
(3) ジャガイモ(ナス科の植物)
(4) サツマイモ(ヒルガオ科の植物)




解説:正解は(1)里芋


サトイモとヤマイモは私たち日本人の食生活に古くから登場した作物です。
サトイモの文献への登場は実に古く,奈良時代には導入されていたという記録が残っています。
万葉集にも歌が残っており,家芋(イエツイモ)という表現で登場します。
歌の一例としては以下のものがあります。**
「蓮葉は かくこそあるもの 意吉麻呂が 家なるものは 芋の葉にあらし」
(解釈)宴席では蓮の葉に料理を盛るのが粋なのですが,高価なので家では芋(里芋)の葉を利用する
葉を食器として利用するという文化が成立しているという時点で,かなり作付け広がっていたのだと想像できます。
それと,「粋でない」=「芋」というのはずいぶん昔から使われていた比喩なのですね。


さて,今でこそいろいろな芋が店頭に並んでいますが,江戸時代までは「芋=里芋」のことでした。
今でこそ「イモ=サツマイモ」をイメージされる方が多いかもしれませんが,サツマイモは18世紀当初に薩摩藩にもたらされ栽培が開始しました。
一方,「芝居浄瑠璃芋蛸南瓜」を井原西鶴が著したとすると,井原西鶴が生きた時代(1642年~1693年)との矛盾が生じます。


普段見慣れている食材でも,ちょっと切り口を変えると意外な発見がありますよね。

以上,「市場 トリビア~ん R」でした!


*「芝居浄瑠璃芋蛸南瓜」を井原西鶴が記したという出典は明確ではありません。
** 「食の万葉集」廣野卓著/中公新書  
タグ :サトイモ


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 22:19Comments(0)市場トリビア〜ん

2013年09月26日

【レポート】ファイブアローズバスケットスクール(9/24)

さて、今日は毎週1回の
ファイブアローズバスケットスクール(大人の部)
でした。
参加されていなかった方のために簡単にレポートいたします。



大人スクールのコーチは
小寺選手!!!

ストリートバスケ「legend」のヒーロー
エゴイストの点取り屋
美しい3Pシュート
子どもたちに大人気

DELA選手です。




本日のセトリ
ならぬ練習メニューです。

今日のテーマは
というか、ここのところ共通しているテーマ
「攻撃時のフォーメーション」


今日は特に「ボールを受ける前のステップ」

あし
つまり
「ピボット」

を重点的に練習しました。


バスケットボールアップ
いつもどおりの準備体操からスタート

バスケットボールストレッチ

バスケットボール体幹トレーニングオドロキ

応援エール「皆様なれて来たようなので、あたらしいバリエーションに挑戦します」パーンチ

今回いも〜

今回は4パターンの練習。
リストマーク2基本の姿勢で20秒
ただし、DELAコーチが全員の姿勢を直してからの20秒。それって40秒くらいですか?
リストマーク2腕立て伏せの腕を伸ばした状態で30秒
リストマーク2体を横にして肘で体を支えて20秒(左右)
応援エール「負荷が足りない人は上側の足をあげてください」

ガクガクブルブル
ニコニコ

今回欠席された方は是非。

ビールインターバル

さあ、早速ボールを持っての
バスケットボール2人でのピボット
の練習です。

応援エール「まずはピボットを整理しましょう!!
応援エール「ピボットは軸足のこと!!
応援エール「ピボットをマスターすることで、パスが上手になります。パー


うんうん、体育「1」にとってはこれだけでも発見というものです。

まずは、
バスケットボールピボットの整理

ピボットには4種類の方法があります
リストマーク3A1歩目の「右足」を軸にして左足を自由に動かす
リストマーク3A1歩目の「左足」を軸にして右足を自由に動かす
リストマーク3Aジャンプストップのあと「右足」を軸にして左足を自由に動かす
リストマーク3Aジャンプストップのあと「左足」を軸にして右足を自由に動かす

前二つは小学校でも習うのですが、後ろ二つは盲点です。

バスケットボールピボットのポジション

バレエの足のポジションのようにピボットには3種類のポジションがあります。
これが重要。
応援エール「試合でパスミスが多いのは、体勢が悪くなるからです。!!
応援エール「足を動かせることをマスターすることで自由度が高くなります!!
応援エール「組み合わせることで1 on 1でもノーマークになることができます!!

オドロキマヂ?

ということで2人組でピボットの練習

(2)左前45°リストマーク3Aあし  リストマーク3Aあし(1)右前45°
   あし←軸足
(3)真後
リストマーク3Aあし


ディフェンスに密着されたと想定して、このポジションを実際に体験してみます。
すると以外と便利なのです。
30年ぶりにピボットのスゴさを体感。
しかも、今回奇数人数だったので、あぶれてしまい泣き
DELAコーチから直接手ほどきを受けましたメロメロゼイタク


ビールインターバル

毎回恒例の3メン
バスケットボール3人の距離をとってランニングパス→右側からのレイアップシュート!


応援エール「3人の距離を保ちましょう」
応援エール「シュートに行けるパスを出しましょう」
応援エール「バランスとスピードが大切です」


バスケットボール右レイアップシュートでフィニッシュ
バスケットボール左レイアップシュートでフィニッシュ


ビールインターバル
バスケットボールボールのもらい方の練習

密着されたディフェンス(ディナイスタンス)で、ディフェンスを封じてボールをもらう練習です。
どう表現したらいいのか分からないのですが、
ディフェンスの足にかぶせるようにステップして(大外刈りのような感じでしょうか)
パスをもらいます。

ビールインターバル
こんなことを繰り返していたらもうすっかり残り時間は15分
バスケットボールそして最後はお楽しみのミニ試合です。



今回のテーマは
「ピボットで確実なパスを出す」
「ディフェンスをかわしてパスをもらう」
の2点


応援エール「試合中にシュートに持っていける回数も増えてきました」
応援エール「ピボットはしっかりマスターしてください」
応援エール「今回、ピボットという基本的な技術をおさらいしましたが、今後も基本となる技術を確実にマスターできるようにくんでいきたいと思います」


DELAコーチ
楽しい時間を有り難うございました。


さあ、シーズンが始まります!
Go Win FIVE ARROWS!

  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 03:33Comments(0)ブースターDE子育て

2013年09月24日

【レポート】萩まつり(9/23)

何度も書くようですが、
私が1ヶ月の間に「きみともキャンディ」のライブに60回くらい行っているようなイメージをみなさん持っているようなのですが、
全然そんなことは有りませんで、今日の次は、「10月14日まではお預け!」くらい全然行っておりません。

今回、たまたま、午前中のイベント講師が早く終わったので、ちょっと観音寺にでも萩を見に行こうかと思ったら
運良く
香川の至宝「きみともキャンディ」

香川の珠玉の原石「cocoデコル」
の出演ステージがありましたので、観戦をしました。
(会場到着時間午後2時40分)

ちょうど到着したときには
地元兄弟ユニット「豊南の風」さんがライブをされておりました。
「湘南の風」のコピーバンドのようなイメージなのですが、
歌もさることながら、トークが抜群に上手く、
曲中に振ってもらうタオルを事前に配ったりと、実に芸が細かいのです。
また、大野原のかたののりが良いので会場は大いに盛り上がり、
アンコールがでるほど。
その勢いのママ、「cocoデコル」のコンサートに突入しました。


「cocoデコル」

お料理上手のクレアちゃん


ツンデレ最年長のルカちゃん

前に出演された「豊南の風」さんが、会場を多いに盛り上げてステージを降りられたので、
その勢いが「cocoデコル」のステージでも続きました。
普通、地元アイドルのコンサートでは、追っかけの人と、客席の間に、えも言われぬ壁があるのですが、
今回は、「豊南の風」さんの抜群の進行のおかげで、全然違和感なく、会場が盛り上がっていたと
端から見て感じました。
↑ここ重要

マイク 夏空
MC 自己紹介などなど
マイク missin'U

最初はステージ上でもぎこちない彼女たちでしたが、わずか1ヶ月半で、みごとにステージをこなすようになりました。
グッズ販売も、サイン、会話など、その成長ぶりは凄まじいですね。


「きみともキャンディ」



さて、またその勢いのまま「きみともキャンディ」のステージに突入。
会場からさらにワリワリとステージ周りに人が集まって参ります。
いやまさに盆踊り状態です。
この雰囲気が許容されてしまうのをみて「ここは香川県か!?」と、文化の差を如実に感じました。


マイクRoots
マイク僕らの未来
マイクsecret emotion

MC
自己紹介
「屋台では何食べる〜」
みたいな会話で後半に突入。

マイクshow must go on
マイク恋とカプチーノ
マイク君と共に

今回驚いたのは、この凄まじいセトリ。
盆踊りモード全開の、「とりあえず盛り上がれ!」みたいな凄まじいラインナップです。
2曲目、4曲目にフィナーレ相当曲である「僕らの未来」「show must go on」が並び
ファンにとっては一息つく暇すらありません。
いったいこれは誰の提案なのでしょうか?
出演も最後の方でしたし、いい感じに盛り上がった流れだったので、結果オーライなのですが、正直このセトリには驚かされました。
いや、ステージも大きく高く、客席も広く、スピーカーも大きく、少々ファンがさわいでも、ステージ進行は全く阻害されない、という判断なのでしょうか?


修学旅行帰り+宿泊付き遠征という過密スケジュールのマイリンが、かなりお疲れモードでした。
でも、ステージではその素振りを全く見せなかったのは、流石一期生、数々の現場を踏んで来た経験がなせる技なのでしょう。
ゆっくりお休み下さいね。

ハートハートハートハートハートハートハート

萩まつり セトリ
平成25年9月23日(月祝)午後3時〜(約45分)
萩の丘公演

「cocoデコル」
マイク 夏空
MC
マイク missin'U

「きみともキャンディ」
マイクRoots
マイク僕らの未来
マイクsecret emotion
MC
マイクshow must go on
マイク恋とカプチーノ
マイク君と共に
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 13:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル

2013年09月24日

地元アイドルのポジショニング

去る9月13日、2期メンバーである「ゆいゆい」の突然の脱退が発表されました。泣き
ファンの間でも、突然の出来事に戸惑う声がインターネット上にあふれていました。

原因についていろいろな憶測は飛び交っているのですが、実際のところは知る由もありません。
また、ファンは「見守る」ことしかできない儚い存在であり、
僕個人としても、今回のことについて、意見・発言をする立場でもないので、この件についてはここでおきます。


=======(以下、今回の事例とは関係なく、あくまで一般論です)

ですが、今回の件で「地元アイドル」「ご当地アイドル」というものは、従前の「アイドル」とは全く異なるジャンルの存在であるということを実感しました。

古来より、「アイドル」と「テレビ局アナウンサー」は対極のものと比較されて表現してこられました。(雑誌からの情報)

局アナ:本物のお嬢様のサクセスストーリー
アイドル:可愛い子の一本釣り

それも、「アイドル」も「テレビ局アナウンサー」も、最終的には全国規模の「マスコミ」「映像」をメインターゲットとして仕事をする人材なのであるからなのですね。
大企業等の仕事もあるのですが、最終的には放送にのります。


一方、「地元アイドル」というのは、「地元企業」「地元自治体」「地元イベント(これも広義に行政や企業に含まれますが)」をメインの顧客として仕事をします。
全国と地元の大きな違いは何か?それはエリアの広さであって、情報伝達の密度とスピードが全然違うのです。

単純な事例を挙げますと、
「アイドルの同級生を捜すのは非常に難しいのですが」
「地元アイドルの同級生はすぐに見つかるのです」
ということは、

地元アイドルは、地元密着なので2、3人知り合いをたどればつながってしまうのですね。
週刊誌のようなすっぱ抜きには合わないのですが、それよりも恐ろしいのが人の噂、「人の口には門は立てられないのです」
情報や噂なんかはあっという間にその地元に伝わるのです。
運営会社の消火活動なんて間に合うあろうはずもありません。
地元で悪いことをしてしまうとその大小に関わらず尾ひれ背びれがついて、一発KOとなってしまいます。

一方、
全国アイドルのような赤の他人ですと「はいはい」で終わってしまうのですが、
AKBの誰かが男性問題で頭を丸めた、なんてことがほんの数ヶ月前にあったでしょうが、今になっては世間の関心はどっかに行ってしまっておりますよね。


地元アイドルは
ルックスだけでなく
基礎的なステータス・スペックの高さ
本人の人柄・性格
家庭環境

などなど、全てを網羅しないといけない、非常にハードルの高い「ジョブ(FF4)」なののだと考察した次第なのです。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル

2013年09月23日

きみともキャンディ No.1ソングは?

先日、きみともキャンディのメンバーのブログで
「きみともキャンディのNo.1フェイバリットソングは?」
という質問をされておりました。


ファンのみなさんの意見を読んでいると
トップに位置する曲は

(1)恋とカプチーノハート
(2)願いドロップ
ハート

いずれも新曲と名高い、「きみともキャンディ」の名曲中の名曲。
「友だち以上 告白未満」という
彼女たちのイメージを端的に表現した曲です。
まあ、順当なところですね。

で、僕のスタンスなのですが
一つ一つの楽曲の歌詞と向き合って考えると、
曲ごとに、意味付けや位置づけがあり、いずれの曲も味や雰囲気が満載で、実に洗練されているのですね。


「実は1位を決めることができないのです。」
メインのステーキだけでなく、前菜やスープ、デザートにドリンク、全てがそろって「きみともキャンディ」というコースが完成するのですが。
まさに「珠玉の宝石箱」

==以下、初めての方のために、楽曲をカテゴライズしておきますね。

◆「きみともキャンディ」というユニットのイメージソング
ハートhello!きみともキャンディ
ハート願いドロップ
ハート恋とカプチーノ

◆第1期のイメージソング(三部経)
出会いハートhello!きみともキャンディ
熱狂ハート快晴ツンデレ片想い
別れハート紙ヒコーキ飛んだ

◆第2期のイメージソング(三部経)
出会いハートROOTS(ルーツ)
熱狂ハートsecret emotion
未来へ(決意表明)ハートshow must go on

◆第3期のイメージソング(整備途中)
未来へ(決意表明)ハート君と共に

◆応援歌
ハート君にyell
ハート行くぜ!DREAMER!!

◆キャンペーンソング
ハートドキドキHAPPY(西日本放送 DOKI)
ハート行くぜ!DREAMER!!(西日本放送 24時間テレビ)
ハートここで育ったsweet(四国コカ・コーラボトリング はちみつゆず)

◆フィナーレソング
第1期ハート僕らの未来
第2期ハートshow must go on
第3期ハート君と共に  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル