この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年05月31日

【レポート】CoCoデコル定期公演 新曲「CoCoDeCoRu」発表!(5/29) ❤ CoCoデコル第2章本格始動


「missin 'U」と 「届かないsunday」
の狭間のような儚い夢の瞬間。
月に1回のお楽しみ、
香川のゴスロリアイドル
CoCoデコルの定期公演。


今回は新曲『CoCoDeCoRu』が発表となります。
実は、CoCoデコルの新曲は一昨年の10月の「届かないSUNDAY」以来、
2年ぶり。
去年は、メンバーの卒業などいろいろあったので、大変だったんでしょうが、
3月に新メンバーを加えて
CoCoデコルの第2章がまさにこれから始まらんとしている!
そんな位置づけの定期公演です。


歌詞も事前に公開されて、
事前練習もばっちり、
さあ、ステージを待つのみです。

12:57
定時を待たずライブスタート。
まずは
奇天烈パフェ のステージから。
ハート行くぜ!DREEMER
ハート快晴ツンデレ片思い

と、いつもの流れで来て、
新しくマスターしたという
ハート願いドロップ
振り付けも、ちゃんと奇天烈パフェ
バージョンです。
まあ、たまにぶつかったりしたりしてましたが、
それはご愛嬌ということで。

MC
自己紹介。
会場に
「みんなの好きな曲教えて〜?」
とといます。
指名されたおじさん2人(失礼)は揃いも揃って
↓↓↓↓↓↓↓↓
ハート紙ヒコーキ飛んだ
紙飛行機を飛ばして、キャッチできたら物販に並べる特典付きです。
もちろん、キャッチなんてできるはずあろうもなし(´・_・`)
ハートここで育ったsweet

で、奇天烈パフェのステージは終了。

ここからは待ちに待った
CoCoデコル
です。
気合いを入れて!
と、思ったのですが、
仕事や会合の疲れが抜けてないんですよね〜(´・_・`)
しかも、最前列陣取ったのに、足元の階段が邪魔で邪魔で(´・_・`)
まあ、気を引き締めて楽しみましょう。

op ムービーからの
ハートkiss me kiss me
折角の最前列なのですが、足元があまりにも悪いので後方に。

ハートmissi'n U
は、ちょっと思うところあって、最後列の高いところから全体を見ておりました。

ハートI promise you
は、会場中央で。
ステージも高くなったので、
最前列でなくてもよく見えるので良いですよね〜( ´ ▽ ` )ノ
実は、スワッグのステージは、会場中央がベストポジションかも?

MCを挟んで
cocoデコルコーナー( ´ ▽ ` )ノ
プロデューサーの無茶振りで、
「デコり対決」( ´ ▽ ` )ノ


会場がクーラーきいてなかったのか?
メンバーは汗びっしょり。
CoCoデコルには汗は似合わなので、
(涼しく顔をしてステージをするのが似合ってるという意味で)
次からタオルがいるよね。|( ̄3 ̄)|
MCなんかもメンバーが入れるので、
ゆーみんファンには嬉しい企画。
cocoデコルも、きみともキャンディのような鋭いMCができるようになればな〜と感じた次第です。
まあ、年齢的に仕方がないんですけどね。

そして、ついに、待ちに待った新曲
ハート CoCoDeCoRu

曲の後半の 伏せられていたコールは もちろん
「ココデコル」。
でも 「ココデコル」 ではなく 「コ!コ!デ!コ!ル!」 でした。 ( ´ ▽ ` )ノ

ハート届かないsunday
ハート夏空

で本編終了。

ここで
アンコール

改めまして
ハートCoCoDeCoRu
一度聞いたので、勘のいいヲタさんは見事なコールを入れますね。
勘の悪い僕は失敗。

ハートHEART

で全幕終了。

14:30


さあ!ここから、後半戦、物販スタート。
元気な時は良いですが、体調悪いと、まさに消耗戦です。
(´・_・`)



2年ぶりの新曲なので、
速水真澄気分で
名前を告げずお花を差し入れ。




cocoデコルのための企画スイーツ
「chocoデコル」
第2章のイメージ 白デコルと黒デコル からインスピレーションを得て。





ハートるんちゃん



る「なんとお礼を言ってやら」
吾「世界に連れてってくださいm(_ _)m」

ハートゆみ姫さま



姫「これ、ですよね〜?」
吾「分かります?」

姫「このポーズどの曲かわかる〜?」
吾「。。。」
姫「夏空の昔の振り付けでした〜!」
吾「スイマセン、ファン失格です;;」

ハートまりにゃ ちゃん


ま「髪型変えたの分かる〜?」
吾「あ、スンマヘンわかりません。その点については妻にも叱られます」
ま「それ、いけませんよ〜!」

ハートまおぷ〜

ま「髪型変えたの分かる〜?」
わ「それ、さきほどまりにゃちゃんにも叱られました」

みたいな感じ。

いろいろ聞きたいこと
伝えたいことあるのに
1割くらいしか目的を達成できまへん´・_・`)
僕のバカバカ〜ε-(´∀`; )
17:30の物販後、せかせかと会場を後にし、夜の会議へ。 10時帰宅したのでした。

cocoデコル &奇天烈パフェ メンバーの皆さん
スタッフさん
ありがとうございました〜

ファンの皆さん
お疲れ様でした〜
またお会いしましょう ( ´ ▽ ` )ノ


終演後のステージの様子。
名残惜しさがスモークのように漂います。


CoCoデコル 定期公演
5月29日
SWAGG(高松常磐町商店街)
セトリ

奇天烈パフェ
ハート行くぜ!DREEMER
ハート快晴ツンデレ片思い
ハート願いドロップ
MC
ハート紙ヒコーキ飛んだ
ハートここで育ったsweet

cocoデコル
op
ハートkiss me kiss me
ハートmissi'n U
ハートI promise you
MC
cocoデコルコーナー
ハート CoCoDeCoRu
ハート届かないsunday
ハート夏空
eq
ハートCoCoDeCoRu
ハートHEART

終演14:30

CoCoデコル  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 20:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル

2016年05月31日

讃岐の調味料消費動向 ♦ 家計調査(総務省統計局)から浮き彫りになる、讃岐の味覚

讃岐の寿司は甘い!
讃岐の料理は甘い!

と良く言われるのですが、
どれだけ甘いのでしょうか?

実は、食文化というものはレシピとして残っているのですが、
他県の人にとっては、
出来上がった味が正解なのかどうなのかは測りかねるのです。
その地の人にとってはごく当たり前の食べ物でも、
他の地位の人からすると、味が濃すぎる、薄すぎる、ニオイが、などいろいろな評価をしていまい、
本来それが正解かは分かりません。
食文化は、味として伝承される事により、生き続けます。


で、讃岐の料理。
「甘い」
のですが、どれだけ甘いのでしょうか?
僕も初めて香川に来て、
「香川の寿司甘過ぎ!」
との第一印象を得ました。
では、どれくらい甘いのでしょうか?

それはレシピを見れば明らかで、
一般的なすし飯は
酢に対して砂糖の量は2〜3割り(まあ、人によりそれぞれですが)
讃岐の寿司は
酢と砂糖が同量です。
すし酢を作る時にも
「どんだけ砂糖入れんねん!」
と驚愕します。
でも、讃岐の甘い味は病み付きになり、
一度讃岐の寿司の味を覚えてしまうと、
他の調合は物足りなくなってしまいます。


では、どれくらいの砂糖を使っているかなのですが、
毎回おなじみ「家計調査(総務省統計局)」では、全国平均よりちょっと上くらいの金額しかありません。
確かに、僕も料理してみて、
讃岐において砂糖はそんなに使うような食材ではありません。
実際、砂糖を多用する料理というものは多くはありません。
でも、お寿司など、いざという時は、惜しげも無く使う!
そんな部類に入る食材です。

ちょっと気になって他の調味料についても調べ、
グラフにしてみました。
(全国平均の購入額を100%として比較しています)

驚くべきは、
「酢」と「醤油」
この購入額は尋常ではありません。
比べて、塩と味噌は意外と控えめ。
(あ!もしかすると、酢の中にすし酢が含まれているのかもしれません)
醤油と酢を多用する食文化である事が良く分かります。

高松市と都市交流がある金沢市を比べてみますと、
良く似た文化を持つ両都市でも、
全然、味の傾向が違うということになりますよね。

データはいろいろと物語ります。


  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00Comments(0)野菜DE子育て

2016年05月30日

【ボードゲーム紹介】カタンの開拓者 ♣ ビフォワーカタン⇔アフターカタンという言葉ができるほど歴史的なゲーム

最近、新聞でもボードゲームが取り上げられ、にわかにボードゲーム熱が渦巻いてきました。
まあ、香川の地で20年前からボードゲームの普及活動をしている、
香川のボードゲームの大御所としましては、
このブームに乗っかって、ちょっとボードゲームの紹介何かも交えて参りたいと思います。



さて、
最近子どもたちが
「カタンの開拓者」
を遊びたいと所望なので、
ちょくちょく遊ぶようになりました。

で、
「カタンの開拓者」
はボードゲーム史を語る上で外す事のできないゲームで、
ボードゲームのスタイルを一変させたと言ってもいい凄まじいゲームです。
その証拠に、
カタンの発売前後では、ボードゲームの質が格段に上がっており、
あまりにもその傾向が顕著なので、
アフターカタン(「カタンの開拓者」以降のゲーム)
ビフォワーカタン(「カタンの開拓者」以前のゲーム)
という造語までできたほどです。

僕がこのゲームとであったのが20年ほど前の大学時代。
あまりにも面白さに、
毎晩後輩を家に呼びつけ、何プレイもした記憶があります。

で、子どもたちは、
僕に果敢に挑戦してくるのですが、
それはもう、プレイ回数が一桁ちがうので(2桁と3桁)
全然相手にはならないのですが、
毎回こてんぱんにやられる子どもたちが、
それでも、果敢に挑戦したいと思わせる凄いゲームなのですね。

ビバ!「カタンの開拓者」です。



ちなみに写真は、20年ほど前に発売された「発売当初のカタン」(コスモス版)
カードが一部行方不明なので、「カプコン版」のものを使用しています。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00Comments(0)ボードゲームDE子育て

2016年05月29日

子どもたちへの眼差しについて ♣ 高松市子ども会育成連絡協議会 での 会長挨拶より

高松市内の
「子どもの健全育成について熱い大人が集まる」会
その名も

高松市子ども会育成連絡協議会(通称「市子連」)

その、懇親会が先日執り行われました。

懇談時間、1時間30分ですが、
なにぶん「子どもの健全育成について熱い大人が集まる」会なので、
また、地域の子ども会のありよう等についても熱く語るので、
とりあえず、時間が全然足りない会ではあります。
僕も本格的に子ども会の活動をはじめて7年目ですが、
7年ではペーペーです。
経験年数2桁はザラで、
中にはうちの子の同級生の孫を持つ方まで。
どんだけ凄いねん!



開会の挨拶の中で
会長が最後を

「このような場を与えてくれた子どもたちに感謝したい」

でしめられました。

このフレーズの素晴らしさに気が付いた人はどれだけいたか分かりませんが、
本来ならば
「お集りの皆様のご健勝とご多幸をお祈りして」
みたいな感じでしめるのが通常ですが、
そうではなく、
私たちの活動の原点に言及された素晴らしいフレーズです。

仕事でもボランティアでも何でもそうですが、
活動の本質や目的がどこにあるのか?
ちゃんとそこを見ないといけないと再認識させていただきました。

そして、子ども会に熱く携わる人は、
本当に子どもの未来を考えて活動している。
と、改めて実感したのでした。

りなたん
(写真はイメージです)  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00Comments(0)子ども会で子育て

2016年05月28日

【レポート】きみともキャンディのブレストファイヤー 収録現場 5/25

毎週1回の放送
そして2週間に1回の収録。
きみともキャンディとファンをつなぐ神企画。
きみともキャンディのブレストファイヤー!

ライブに行けなくてもアイドルさんとつながれる(同じ時間を過ごすって感じの意味デスかね〜)
きみともキャンディのブレストファイヤー!
はとても貴重な時間なんですよね〜



でも、4〜6月は仕事でも地域でもよるまで会議があって、
夜の自由度が低いんですよね〜
つらいつらい。

で、本当に久しぶりに、収録現場に立ち会うことができました。
で、驚いたのは、
彼女たちのラジオが抜群に上手くなっていた事。
これまでも、彼女たちの進歩は著しかったのですが、
今回拝見して、
「ラジオをしている」
というような肩に力の入った感じではなく、
本当に自然体でラジオの収録をされていました。
掛け合いなんかも、日常の彼女たちがありのままに出ているような感じでしたし、
しゃべりながら、スタジオの外のギャラリーの様子も見ながらアイコンタクトで意思疎通するし、
ほんと、何か一つ階段を上ったって感じですかね〜

次の定期公演でのMCがどのように進化しているのか?
とても楽しみです。



皆様お疲れさまでした〜  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 20:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル